B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

若手が正しく評価される 空調・電気設備工事会社
株式会社サンウエスト電設 代表取締役 西晃和

 
プロフィール 兵庫県出身。工業高校の電気科で学び、電気工事に関する国家資格を取得。卒業後は大手電力会社に入社し、発電所の業務を通じて経験を積んだ。その後、さらなるスキルアップのため、知人が経営する電気工事会社に転職して経験を重ねる。21歳の時に独立して個人事業主として活動したのち、学生時代の友人と共に事業を法人化して(株)サンウエスト電設を設立した。現在は、若手スタッフの育成にも力を入れている。
 
 
 
空調設備や照明、新築住宅の電気やアンテナ工事などを行う株式会社サンウエスト電設の代表取締役の西晃和氏は、これまでさまざまな現場で経験と実績を積んできた若き経営者だ。10代から20代の若いスタッフたちと共に、熱意を持って仕事に尽力。若者が集まってくる、明るい業界へ変革するべく邁進する西社長に、改革につながる持論を交えつつ自社の取り組みを語っていただいた。
 
 
 
多くの経験と実績を積んだ若き経営者
 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 今岡真訪(野球解説者)
今岡 兵庫県加古郡を拠点に、一般住宅や法人施設の電気工事を手がける株式会社サンウエスト電設さん。西社長は21歳で独立し、今年2025年で29歳だそうですね。お若いながら経験も豊富だとお聞きしましたよ。
 
西 ありがとうございます。私は工業高校の電気科で学び、卒業後は大手電力会社の発電所に勤務しました。とても良い環境で多くのことを学ばせていただいたおかげで、チャレンジ精神に火がつきまして、より高みを目指してスキルアップしたいと思うようになったんです。そこで、知人が経営する電気工事会社に転職し、さらに研鑽を積みました。
 
今岡 非常に高い向上心をお持ちなんですね! その後はどうなさったんでしょうか。
 
西 それから、21歳の時に独立して個人事業主として活動を始めました。そして、学生時代の友人たちに声をかけ、彼らと共に事業を法人化し、弊社を設立したんです。現在は10代から20代のスタッフ10名で営業しています。
 
今岡 学生時代からの気の合う仲間たちと会社を興したわけですか。そのうえ、スタッフのみなさんもお若く、フレッシュさを感じます。