ホテルのサポートで人手不足解消に貢献

インタビュアー 八重樫東(元ボクシング世界王者)
中里 私は大学を卒業し大手流通企業に就職しました。経験を積む中で、自分の力を試したくなって広告代理店に転職し、パソコン教室の講師を務め個人事業主として独立したんです。ホテルに向けてテレビやVOD、Wi-Fiなどのシステムを販売しつつ、ハウスクリーニングの会社でアルバイトを始めました。すると、お取り引き先の社長さんから「その二つを合わせた事業をやればいいのでは」と助言をいただきまして。私も「おもしろそうだ」と起業の意思を固めました。
八重樫 確かに、ホテルのサポートという軸では同じなのに、二つを同時に手がけている会社はなかなかありませんよね。
中里 ええ。そこで2018年から個人で事業を展開し、2022年に弊社を設立しました。IT業界出身で、ホテルのサポートを専門にする弊社のテーマは人手不足の解消に貢献すること。もっとも働き手の不足はITだけで解決できるわけではありません。ホテルには清掃や設備工事で必ず体を動かす人材が必要なんですよ。この両方の知識や技術に精通した弊社が、管理部門から現場までホテルを複合的に支え人材の悩みを解消していきます。