クリーンマネージャーで
清掃業界の業務を効率化
クリーンマネージャーを日本中の企業に!

吉井 伝達漏れもなく、現場での作業もスムーズでしょうね。作業完了の報告は、どのように行うのですか?
菅原 清掃完了後の報告も、スタッフがスマートフォンからクラウドにアクセスし、フォーマットに必要事項を記入して撮影した写真を添え、アップロードするだけ。大量の伝票やメールをやりとりする必要がなくなることで、さまざまなミスや情報の漏洩防止につながりますし、報告後は即座に請求書を発行することもできますよ。
吉井 すべてがリアルタイムで確認できるのは、本当に画期的だと思います。クリーンマネージャーが、清掃業界に欠かせないシステムになるのは間違いなさそうですね! でも、清掃業界でしか使えないままではもったいないような気もします。

吉井 まだIT化しきれていない業界は多いでしょうし、中小企業だと、思い切った設備投資ができないこともあると思います。このシステムなら、スマートフォンで対応できるので、導入も手軽でいいですね! 今後、クリーンマネージャーが日本中に広まり、さまざまな業界に浸透することを祈っています。
「仕事を楽しむ」とは‥
もともと好きなこと以外はできない人間なので、仕事はライフワークですね。常にワクワクしながら新しいことに取り組んできた結果、気付いたらプロジェクトの役に立っていた・・・ということが多いんです。
(菅原孝)
:: 会社概要 ::
■ 社名 | アイデン株式会社 | |
■ 本社 | 〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町549-5 | |
■ 事業内容 | 業務改善コンサルティング | |
■ 設立 | 平成20年12月 | |
■ 従業員数 | 3名 | |
■ 主な取引先 | 小林容器株式会社/株式会社光陽 | |
■ ホームページ | https://iden.jp |