今日は●●記念日 ~記念日のつくり方、教えます~
2013年の9月は曜日のめぐり合わせで “シルバーウィーク” はなかったものの、祝日が多くて嬉しい人も多いはず。反面、休みが多いと、何気ない平日を退屈に感じるのも本音・・・。なかなか某小説の帽子屋やウサギみたいに 「なんでもない日」 を祝って盛り上がれないし、アノ曲みたいに 「毎日がスペシャル」 なんて言えれば日常が楽しくなるのに。・・・いやいや、確かに休みではなくても、自分に直接関係なくても、実は366日毎日が、何かしらの 「記念日」 になっているんですよ!
日本記念日協会のWebサイトはこちら
記念日の種類は、国の機関が定めたものから企業や団体が登録しているものまで様々。ん? じゃあ、どれくらいの数があるの? 「現在、当協会に登録されている記念日だけでも800件ほどです。月によって異なりますが、毎週1件から2件新しい登録がありますよ」 と教えてくれたのは、一般社団法人日本記念日協会の加瀬清志代表理事。放送作家である加瀬代表は、もともと情報番組の構成のために記念日を調べ始めたのだとか。徐々に問い合わせが増えたことでデータベース化し、活動を始めたのが1983年、そして91年4月には正式に協会として発足したとのこと。いやぁ、30年にもわたって記念日の変遷を見守ってこられたんですね。おみそれしました!
検索機能を使って、気になる日の記念日をCHECK!
それにしても800件とは、単純計算で、少なくとも1日2つ以上の記念日ということになる。協会Webサイトに 「今日の記念日」 という検索機能があるので、調べてみると・・・この記事が掲載される9月25日は 「プリンの日」「歯ヂカラ探求月間」「主婦休みの日」。オハヨー乳業さんが制定した 「プリンの日」 は、毎月25日を記念日とし、「プリンを食べると思わずニ(2)ッコリ(5)」 というゴロ合わせらしい。「主婦休みの日」 については他に年に2回あり、いずれも年末年始やGWなど、主婦が忙しい時期の後に制定されているとのこと (主婦の皆さん、本当にお疲れ様です)。他にも、思わず人に教えたくなるような記念日が次から次に目に入る。たとえば、11月だけを見ても、5日はアピールにうってつけの 「いい男の日」、10日は 「もう、飲ベンバー(ノヴェンバー)、酒、止まる(10日)」 というハイレベルな語呂合わせで 「断酒宣言の日」。さらに、11月29日は 「いい肉の日」 として知られてはいるけれど、2013年は 「キン肉マンの日」 にも当たる。というのも、金曜日と29日が重なる日を 「キン肉マンの日」 としているが、今年はちょうど 「いい肉の日」 とかぶっているという貴重な日なのだ。
2013年9月に行われた『記念日の聖地』第1号選定の記念式典
ところで、様々な企業や団体が記念日を制定していますが、記念日ってどうやってつくるんですか? 「記念日の名称・日付・由来などの必要事項を所定の登録申請書にお書き込みのうえ、申し込んでください。政治的、宗教的、反社会的な要素が強いもの、記念日文化の発展を損なう恐れがあるもの、すでに登録されているものなどは登録できませんが、申込書が届いた次の月曜日の審査会で名称・日付・由来・今後の予定などを審査し、早ければ1週間で登録できます」。ちなみに登録料は1件10万円(税別)! うーん、自分や自社商品のオリジナル記念日をつくれるとなると、もしかして安いのかも・・・!? 「他には現在、記念日のシンボルとしてキャンペーンを行う 『記念日の聖地』 選定希望地、1年366日全ての日付のプレートを置く 『誕生日の丘』 の設置希望地も募集していますよ。今年8月21日に倉敷市が 『記念日の聖地』 1号として選定されたばかりで、まだまだ各地に募集中です」。
そんな聖地が誕生していたとは! 知れば知るほど、奥が深~い記念日。人との話題も増えるし、「今日は●●記念日」 と意識して過ごすだけで、平日の1日が、ちょっと楽しくなるかもしれませんよ。ぜひ、毎日の記念日をチェックしてみてください。もちろん、協会で制定されていない、友人の誕生日や家族の記念日 (特に既婚者の方は結婚記念日)も、くれぐれもお忘れなく・・・!
今日は●●記念日 ~記念日のつくり方、教えます~