B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

安全かつ迅速に施工する
アスベスト除去の専門家

 

家族のために支え合い、成長し続ける

 
glay-s1top.jpg
石黒 鈴木社長やスタッフのみなさんが、持ち前のチームワークの良さはもちろん、専門的な知識と高度な技術によって、危険なアスベストを丁寧に除去していることがよくわかりました。
 
鈴木 ありがとうございます。弊社では月毎の定例ミーティングのほか、食事を交えながらの意見交換の場などを頻繁に設けることで、スタッフたちが現場でよりスムーズに活動できるようにコミュニケーションを取っているんです。
 
石黒 素晴らしいですね。真矢くんもLUNA SEAのメンバーたちと、一日に何度もミーティングをしています。時には意見をぶつけ合うことがあっても、いつの間にか自然と仲直りしていて、まるで家族のようなんです(笑)。より質の高いパフォーマンス、より質の高い仕事をするために必要なコミュニケーションは、業界が違っても同じですね。
 
鈴木 そうですね。私もスタッフたちのことは家族同然だと考えています。その家族の明るい未来を築くために仕事をしているのだと思えば、とても力が湧いてくるんですよ。特に幼馴染の友人たちは、私が会社を立ち上げたばかりの頃、経営について右も左もわからない時代から支えてくれていましたから、心から感謝しています。
 
石黒 本当に素敵な関係性ですね! では最後に、これからの目標についてもぜひお聞かせください。
 
glay-s1top.jpg
鈴木 将来的には、スタッフ一人ひとりが自身の会社を持ち、それぞれがやりたいことを実現していけるような基盤をつくりたいと考えています。そのうえで、それぞれが立ち上げた会社が一つのグループとして協力し合いながらより多くの工事をこなし、互いに成長し続けていきたいですね。
 
石黒 今日のお話をうかがって、スタッフのみなさんが家族のように「ただいま」「おかえり」と自然と言い合えるような、不思議な魅力のある会社だと感じました。そんなアットホームな社風だからこそ、丁寧でスピーディな仕事をこなすことができるというSKGさんの持ち味は、一般的にどこか敷居が高そうとか、ご年配の職人さんが多いといった建設業界全体のイメージを変え、若い世代の職人さんたちがより一層、働きやすい業界づくりにつながっていくのではないかと思います。これからも、家族のような団結力で一丸となって、業界を盛り上げていってくださいね!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
スタッフたちが明るい未来を迎えられるように考えながら取り組む。それこそが、私にとっての仕事の楽しみです。
(鈴木謙太)
 
 :: 会社概要 :: 
  ■ 社名 SKG株式会社
■ 本社 〒349-0218 埼玉県白岡市白岡1890-5 東プラハイツB105
■ 事業内容 アスベスト除去工事
■ 設立 2018年2月
■ 従業員数 10名
■ ホームページ https://skg0202.com/