※営業目的のお電話は固くお断りいたします。

インタビュアー 濱中治(野球解説者)
加納 はい。就労継続支援B型事業所「ぽこぁぽこ」、特定相談支援事業所「すずらん」を運営しています。
濱中 就労継続支援B型事業所とは、どういった事業所なのですか?
加納 B型事業所は、企業と雇用契約を結んで働くことが難しい障がい者の方に対して、就労の機会や生産活動の場を提供するサービスです。「ぽこぁぽこ」では、お仕事を与えることはもちろん、通所していただくことで一人ひとりの体調を整えることや、社会とつながることを大事にしています。
濱中 お仕事をすることだけが目的ではなくて、規則正しい生活を送ることができる場所でもあるんですね。「すずらん」さんでは、どういったサービスを?
加納 特定相談支援事業所「すずらん」では障がいがある方や、そのご家族が抱えておられる悩みや困りごとについて相談をお受けしています。そのうえで、利用者様に必要な福祉サービスをご案内し、生活全体を底上げしているんです。
濱中 障がい者の方へ包括的なサービスを行っているんですね。そもそも、加納代表はどのようなきっかけでこの業界へ入ったのでしょう。

濱中 私も以前、独立リーグを支援してくださっている福祉施設へ訪問したことがあります。普段、障がい者の方と接することがないので勝手なイメージを持っていましたが、みんな生き生きと明るくて驚きました。