◆Webサイトのデザイン・コーディングを担当

旅工房を選んだ理由は、もともと学生の頃から旅行が好きで、一ユーザーとして良い印象を持っていたからです。若い人が活躍していて、いろんなことに挑戦できる社風にも惹かれました。
今私が所属しているのは「クリエイティブセクション」という部署です。主に季節の特集やセールページのデザインとコーディングをしています。制作したページがお客様や社員に好評で「見やすくて良いページだね」と言ってもらえると、とても嬉しいです。2015年の入社当初は依頼されたことを確実にこなすことで手一杯でしたが、最近では自分の意見や考えをしっかりと言えるようになり、特に企画ミーティングが以前よりも充実しています。そうやって社員間のコミュニケーションで得たことをデザインに活かせるようになったので、成長したなと思いますね。
◆プライベートでも旅行が大好き!

私は埼玉県から池袋の本社に通勤しているので、朝は移動時間を活用してWebニュースを見たり、他社のWebサイトを見たりして情報収集をしています。時々映画を見ることもありますよ。帰りは定時の18:30で仕事を終えた時も、やっぱり家が遠いので寄り道せずに帰っています。
お休みの日は、ライブに行ったり映画を見に行ったりしていますね。あとは新しい場所やものをチェックするようにしていて、この前は群馬県にできた、「太田市美術館・図書館」に行きました。屋上が緑化されて駅前の憩いの場のような雰囲気で、カフェも併設されていて、とても素敵でした。長期休みには、毎年母を連れて京都に行っています。海外なら、最近はベトナムのホーチミンとダナンに行ってきました。どこで食事をしても美味しくて、高級そうなレストランも割安なので、大満足でした! 私にとっては天国みたいなところでしたね。旅行会社に勤めていると、素敵な場所の情報をすぐキャッチできるのが良いです(笑)。次は、社員からスリランカが良いと聞いたので、大自然のリゾートホテルでアーユルヴェーダを体験する癒し旅をしたいと思っています。
取材中も撮影中も、終始明るい笑顔だった新島さん。学生時代から今も、仕事とプライベートの両方で旅への思いを貫いているのが印象的でした。次回は、どんな女神が登場してくれるのか・・・ぜひお楽しみに!

10:00 担当ページの修正対応などの細かい作業
11:00 担当ページのデザインなど集中する作業
13:30 お昼休憩
14:30 デザインについてのミーティング
15:30 メルマガ準備や納品物のチェック
17:00 デザインの修正対応
18:30 定時で帰宅