
インタビュアー 今岡真訪(野球解説者)
山根 はい。塗装をメインとし内外装のリフォーム・リノベーションを行っているほか、外構から屋根まで、敷地内のことなら基本的にどんな施工でもお任せください。2025年2月からは不動産事業をスタートし、不動産仲介・売買事業、不動産再販事業と幅広く展開しています。
今岡 そんな多彩な山根社長の歩みが気になります。
山根 父が塗装関係の事業を手がけており、私自身も幼少の頃から工作が得意でして。それで高校は土木科で学び、卒業後は測量設計会社で経験を積みました。その後、興味があったリフォーム事業で23歳のときに独立したんです。
今岡 お若くして独立なさるのは、なかなか勇気がいることだと思います。
山根 父を含め周囲に独立している者が多く、背中を押してもらいました。ちなみに社名の「サンモーブ」は、娘の名前「陽葵」にちなみ、太陽の「sun」にフランス語で葵を意味する「mauve」を組み合わせたものです。葵といえば天下を統一した徳川家の家紋でもあるので、太陽のようにお客様を照らし、いつか天下を取りたい――そんな思いも込めました。
今岡 こだわりが詰まっていますね。ちなみに山根社長は、どんなときにこの仕事のやりがいを感じますか?
山根 リフォームは見た目が大きく変化するので、施工後の様子を見て、お客様が驚いたり喜んでくださったりすると、達成感がありますね。また、誠実に施工することでお客様から信頼していただき、他のお客様を紹介してくださることもあり、嬉しい限りです。

山根 ありがとうございます。いずれは土地を仕入れて造成工事から新築戸建をつくり、不動産売買やリフォーム、リノベーション、アフターフォローまで“住”に関わるすべてに携わりたいと思っています。そして、「サンモーブに任せたら安心」と思ってもらえる会社にしていきたい。まだ道半ばではあるものの、信頼していただける仕事を積み上げて実現したいと思います。
今岡 “住”に懸ける山根社長の熱い思いと誠実な仕事ぶりに心打たれました。ぜひ、夢を実現してください。サンモーブさんのさらなる成長に期待しています!
「仕事を楽しむ」とは‥
スポーツも仕事も、見えないところで努力もしたうえで楽しんで取り組んでいる人こそ結果を出していると思うんです。ですので、私もそのスタンスを大事に日々の仕事と向き合っています。
(山根樹)