人と事業を育てて活性化
キャリアコンサルタント
会話の中で気付きを与えることで成長を促す

藤田 それはお客様一人ひとりに寄り添いながら、その方のお話を傾聴することですね。そのうえで、お客様が本当はどのように考えているのか、どんな思いを持っているのかを問いかけ続け、ご自身がどうすれば問題解決や目標達成につながるのかを会話の中で引き出していくんですよ。
濱中 なるほど。「こうしなさい」と教えるのではなく、自分自身で問題解決の糸口を気付かせてあげるわけですね。
藤田 おっしゃる通りです。例えば、野球選手も長いシーズンの中では、調子の良い時と悪い時が必ずありますよね。調子が落ち込んできて思うような結果が出せない時に、「好調だった時はどのような意識だったか」を問いかけることで、調子が良い時の感覚を取り戻すきっかけをつくっていくんです。
濱中 私もコーチをしている時には、選手たちに教えるのではなく、気付きを与えたり、きっかけをつくったりすることを大事にしていました。そのためにも、選手たち一人ひとりに寄り添い、その選手がどのように考えているのか、どんな特徴を持っているのかなどをよく観察することが重要だと感じましたね。業界は違えど、人の成長を促すことに通じる部分がありますし、それがキャリアコンサルタントの魅力なのではないかと思いますよ。

濱中 今日のお話をうかがって、藤田代表のお人柄や仕事への思いが伝わってきました。特にお客さんとの会話を大事にすることが、藤田代表の良さであり大きな魅力だと思いましたよ。人事やキャリアに関することでお困りの中小企業はたくさんあると思いますので、これからも多くの経営者さんや従業員さんたちを助けてあげてくださいね!
「仕事を楽しむ」とは‥
家族と一緒に過ごす時間を大切にすることです。それが仕事のモチベーションにつながっています。
(藤田顕治)
:: 事業所概要 ::
■ 事業所名 | シャインキャリアコンサルティング | |
■ 所在地 | 〒679-2325 兵庫県神崎郡市川町奥1051-46 | |
■ 事業内容 | 法人・個人向けキャリア形成支援コンサルティング | |
■ 創業 | 2024年9月 | |
■ ホームページ | https://shine-cc.jp/ |