演奏する楽しさを自分の
物にできるスタジオ

濱中 最近はYouTubeなどでもレッスン動画が上げられているなど、昔と比べると楽器を習うことのハードルは低くなりましたよね。
榎本 おっしゃる通りですね。ただ、情報量は驚くほど溢れている分、逆に取捨選択も難しくなっていますし、例えばオンラインレッスンにしても、ドラムの音の強弱などはパソコンやタブレットの音では伝えるのに限界がありますので、やはり生楽器を扱いながら直接レッスンを受けていただくことがスキルアップの近道だと考えています。そして定期的に発表会のような場を設けて、楽器を演奏する楽しさも感じてもらえたらと思っています。

榎本 はい。レッスンは私が教えるドラムの他にも、ボーカルやギター、ベース、サックス、ピアノなど、各楽器の指導が受けられる教室を用意しています。私たち講師陣をはじめ、このスタジオを通して“音楽”が皆さんの生活のエネルギーとなり、その楽しみや喜びを共有できるようお手伝いを続けていければと思っています。
濱中 こちらで学んだ皆さんが結成したバンドが注目され、メジャーシーンに登場する可能性や、STUDIO GROOVIN’発のミュージシャンが誕生する未来を考えるとワクワクしますね。スタジオの新たな展開、今後のご活躍を心より楽しみにしています!
「仕事を楽しむ」とは‥
「できなかったことをできるように」の、お手伝いにやりがいを感じます。
(榎本明宏)
:: 事業所情報 ::
STUDIO GROOVIN’
〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3-35-25 江坂第一レジャービルT&T 地下1階
ホームページ
https://studio-groovin.com/
※営業目的のお電話は固くお断りいたします。