B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

建築鉄骨の溶接・加工で
ものづくりの魅力を実感

 

頑張れば報われる会社で溶接の魅力を実感!

 
glay-s1top.jpg
狩野 日々の仕事にまっすぐ取り組む中辻社長は、この仕事のどのような部分にやりがいを感じておられるんでしょう。
 
中辻 私が溶接した鉄骨が使われている現場に行くと、「形になったんだな」と喜びが湧き上がりますね。「自分に加工できない鉄骨はない」と自慢したくなるんです(笑)。
 
狩野 まさにその自信こそ信頼の証なのでしょう。さまざまな種類の鉄骨に対応できる柔軟な体制と技術力が中辻社長のアピールポイントですね。ちなみにびわ鉄工所さんとしては、今後はどのような鉄工所を目指したいとお考えですか?
 
中辻 この業界には「汚い」「熱い」「うるさい」というネガティブなイメージがつきまとっています。そのような印象を変えることが私の目標ですね。だから何事にもできるだけ柔和に対応し、従業員とコミュニケーションを取りながら、なんでも気軽に相談してもらえる会社づくりを進めるつもりです。また、頑張ったら頑張っただけ報われるよう給料や福利厚生も充実させ、溶接というしんどい仕事に打ち込める環境を用意したいと考えています。
 
狩野 建築現場から製造業の工場まで、日本のものづくりの基盤になっているのは鉄骨加工の技術であり、いわば人々の暮らしを陰で支える縁の下の力持ちです。残念ながら高齢化が進むこの業界の中で、若い世代に寄り添おうとする中辻社長はかけがえのない存在だと思います。溶接で人生を切り開きたい方に、ぜひ、思い切って飛び込んでもらいたいですよね。
 
中辻 狩野さんのおっしゃる通りです。例えばバイクや車が趣味という人なら、溶接の技術を身につけることで自分の手で部品をつくることもできますよ。もちろん弊社の設備を使ってもかまいません。そうして、自分で自由にものづくりができる溶接の魅力を実感してもらいたいんです。
 
glay-s1top.jpg
狩野 後進の指導にも積極的なんですね。当面はどのような人材をお探しですか?
 
中辻 今はとにかく人手が足りないので即戦力が欲しいですね。未経験の人材はその後でじっくりと育成し、いずれは最低5人から10人規模の会社にすることが将来のビジョンです。そこまで成長したら私はまったく別の事業にも着手したいと思っています。でも、そのためには、今の事業をどんどん大きくしなくてはなりません。まだまだ気を緩めずに頑張るだけですね!
 
狩野 若い世代の育成に苦慮する鉄工所が多い時代に、前だけを見て走り続ける中辻社長のさらなる飛躍が私も楽しみですよ。10年後のびわ鉄工所さんに期待しています!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
仕事終わりの一杯を楽しみに、毎日頑張っています(笑)。あとは趣味の時間などを持つことで仕事にもメリハリが出ると思うので、若い世代にも、楽しさを見つけて頑張ってもらいたいですね。
(中辻光二)
 
 :: 会社概要 :: 
  ■ 社名 合同会社びわ鉄工所
■ 本社 〒526-0123 滋賀県長浜市下八木町387
■ 工場 〒529-0341 滋賀県長浜市湖北町速水2969
■ 事業内容 建築鉄骨の溶接・加工
■ 設立 2021年10月
■ ホームページ https://www.biwa-nakatsuji.co.jp/
※営業目的のお電話は固くお断りいたします。