人のために汗かく税理士
事業の隅々まで徹底把握
データをどう解釈しどう生かすかは人の仕事

小宮山 忘れてはいけないのは、お客様が人間であるということです。データの処理でAIに勝てないのは当たり前。でも、AIがどれだけ進化しても、はじき出されたデータを人が確認してからでないと信用できませんし、欲しい情報を読み取ってお客様に伝えるのも、まだまだ人にしかできないことだと思います。
水野 AIにできない難しい判断をするには、一緒に社員旅行へ出かけるぐらい、お客さんと深く交流して会社の隅々まで知ろうと努力することが大事なんですね。でも、深く入り込めば入り込むほど、小宮山代表が費やす労力と時間は膨大なものになりませんか?

水野 小宮山代表はとても親しみやすくて、お話をすればするほど、税理士さんのお堅いイメージと違いますね。
小宮山 水野さんだけでなく、いろんな方に「変わってるよね」と言われますよ(笑)。士業にはお堅い印象がつきまといますけれど、私は税理士をサービス業だと思っているんです。お客様に満足していただけるよう、蓄えた知識と経験を最大限生かすことが役目であり、醍醐味でもあります。当然、法律をきちんと守ることを大前提として、会社がどんな逆境でも浮上への道を一緒に探してはい上がっていけたら、こんなに嬉しいことはないですね。
水野 よく経営者は孤独だと言います。でも、小宮山代表のような方が伴走者になってくれるなら、すごく心強いでしょうね。これからも“変わった税理士さん”として、悩める経営者の方々のために頑張ってください。応援しています!
「仕事を楽しむ」とは‥
積極的に、何事も経験してみることが大事です。そうすることで、もちろん出会いも増えますし、経験が糧となって、ミスを回避できたりお客様にもいい提案ができたり、仕事がどんどん楽しくなるんですよ。
(小宮山正治 )
:: 事業所概要 ::
■ 事業所名 | 小宮山正治税理士事務所 | |
■ 所在地 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋3-1-11 セレクトガーデン池袋1005 | |
■ 事業内容 | 税理士事務所運営 | |
■ 設立 | 平成28年1月 | |
■ ホームページ | https://tax-k-en.jp |