B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

相続の業務に特化した
人情派の税理士法人

 

依頼者の目線で考える人情派税理士

 
glay-s1top.jpg
吉井 考えてみると、病気でもそうですよね。例えば、症状をネットで調べると、いろいろな病気の可能性があって、詳しくない人は混乱してしまいます。重い病気だと思って病院で診てもらうと、意外とただの炎症だったという場合もありますし(笑)。やはり、生半可な知識で判断するのではなく、きちんと専門家に相談しなければいけませんね。そんな、身近に起こり得る相続トラブルを、未然に防ぐ手段はあるんですか?
 
天満 たとえ親族間でも相続に関わる人と、そうでない人を明確に区別することが重要です。無関係な人まで巻き込んでしまうと、話が複雑になってしまいますからね。仮に相続の話し合いの場に同席を求める親族がいたとして、どうしても同席の拒否を伝えるのが心苦しい場合は、私が第三者の立場からきっちりとお伝えいたします。
 
吉井 家族や親族間で険悪になる前に、円満な雰囲気になるように整えるわけですか。豊富な経験を持つ天満代表だからこそなせるわざだと思います! ただ、やはり信頼の置ける税理士さん選びも、依頼者にとっては悩みの種ですよね。知人に紹介してもらったり、ネットで評判の良い税理士を探したりと方法はたくさんあっても、相性の問題もあると思います。そこで良いアドバイスがあれば、ぜひ教えていただきたいです。
 
天満 何より大事なのは、税理士の得意分野を把握することです。医師と同様に税理士も専門とする分野が異なり、どの税金も同じように対応できるという税理士はほとんどいないと考えています。例えば、相続税を得意としていない税理士が作成した申告書を見直すと、実は過払いだったというケースも実際にあるんですよ。
 
吉井 その場合、過払い金は戻ってこないんでしょうか?
 
天満 時効となる5年以内なら、適切な手続きをすれば還付してもらえます。私が実際に担当した案件には、数千万円単位の還付に成功したケースもあるんですよ。
 
吉井 それは見過ごせない金額ですね! そうすると、ますます税理士選びが重要になるなぁ。
 
glay-s1top.jpg
天満 そうですね。例えば、医師におけるセカンドオピニオンのように、複数の税理士に相談してみるのも有効だと思います。中には「相見積もりは失礼では?」と考える人もいるかもしれません。でも、私は正反対の考えですね。少なくとも、私が依頼する側の立場なら、複数の税理士から話を聞きたいですから(笑)。
 
吉井 どこまでも依頼者の目線で考えていらっしゃるんですね。天満代表は、まさに“人情派税理士”ですよ!
 
天満 近年、税理士業界はAIの普及によって業務が減り、やがて廃れると言われています。しかし、機械にはトラブルを未然に回避したり、相手の立場に立って考えたりすることはできません。その人情を、今後も強みにしていきたいですね。また、税理士の平均年齢が60歳といわれる中、フレッシュな若手税理士として・・・と言っても40代ですが(笑)、時代の変化や税法の動きに機敏に対応し、相続のスペシャリストとしてお困りの方をサポートしていきたいです。
 
吉井 今日は天満代表のお話をお聞きして、相続税や税理士さんに対するイメージや考え方が大きく変わりました! 今後も相続に悩む多くの方々の助けになってあげてくださいね!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
「自主的に動く」ことに尽きると思います。人にやらされたり、納得できないことをやるのではなく、ご依頼をくださった方々のために自分が良いと思うことを実行する。それがご依頼者様に喜んでいただける結果につながれば、それ以上の“楽しい”ことはないと思います。
(天満亮)
 
 :: 事業所概要 :: 
  ■ 事業所名 税理士法人ブライト相続
■ 所在地 〒102-0074 東京都千代田区九段南3-2-2 森ビル3F
■ 事業内容 相続税申告/相続・事業承継対策/家族信託/相続税還付/その他資産税関連業務
■ 設立 平成31年1月
■ ホームページ https://bright-souzoku.jp
https://sozoku-110.jp/experts/344 (相続110番)