働きやすい環境づくりで
顧客満足向上のバス会社
働きやすい環境づくりで納得のサービスを
島(智) 会社をただ大きくしようと考えるなら、夜行運行を実施することが得策なのでしょうけれど、私の目的は、やはり従業員が働きやすい環境をつくること。従業員が気持ちよく働ければお客様に良いサービスが提供できるようになりますし、結果的にお客様にもご満足いただけます。それができて初めて、利益はついてくるものだと思っているんです。

島(智) 当社では、必ず従業員の宿泊先を確保しています。泊りの必要のない旅程の場合にも、待機できる場所を事前に押さえておくようにしていますね。
島(義) 中にはお客様を降ろした後、バスを駐車するスペースがないような観光地もあります。でもだからといって、次の運行時刻までバスを走らせてもらうわけにはいきません。なので当社では、なんとか駐車場所を探して確保し、運転手を誘導しているんです。このことに関しては、観光客誘致という意味で国の政策にも関わることだと思うので、政府の方々には、駐車場の確保により関心を持っていただけたら、と思っていますね。

城 潔い! 確かにその判断をすることで、従業員を守るだけでなく、お客さんの安全を守ることにもつながりますもんね。
島(智) はい。ただし、そういった無理なご要望の場合も、即座に「できません」と回答するのではなく、必ず代替案を考えて、ご提案するように心がけています。