B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

理想の生活を実現する
汎用性が高いコンテナ

 
 
glay-s1top.jpg
宍戸 フレキシブルで自由に設置できるというのはいいですね。自宅の庭に趣味のコレクションを並べられるコンテナルームが持てたら最高だろうなぁ(笑)。私は趣味でサーフィンをやっているので、サーフボードをコンテナルームに並べたいです。家に置いておいて倒れたら危険ですからね。ほかにもプラモデルやクラシックカー、バイクなど、大事なコレクションを保管する倉庫としても使いたいです。ただ、鉄製のコンテナには閉じ込められるような圧迫感があるのではないかと少し心配です。
 
植田 窓を取り付けることもできますので、その点はご安心ください。それだけでなく、トイレ、キッチンなど水回りの設備も取り付け可能ですよ。ニーズに合った内装に変えられますので、多彩な用途で使用できます。現在、こちらの事務所をコンテナを二つ重ねた2階建てのモデルルームとして改造中なので、ぜひ見学していただきたいですね。
 
宍戸 窓をつけられるなら圧迫感もなくなるだろうし、さまざまなカスタムができるとなると、理想の空間づくりができますね。汎用性が高いからアイデア次第でいろいろな活用法があると思います。まさしく秘密基地というイメージでカッコいいなぁ! コンテナを活用することで豊かな生活を実現してくれる植田代表には、これからもコンテナの魅力をもっと広げていってほしいです。
 
glay-s1top.jpg
植田 ありがとうございます。私はお客様に「こんな使い方ができますよ」とご説明できる毎日に大きなやりがいを感じています。コンテナを活用して日々の生活に楽しみが増す喜びを、一人でも多くの方に味わっていただきたいです。トレーラーに乗せれば移動式住居にもなりますので、被災地の支援でも注目を浴びているところなんですよ。ですから物流や建設業界への貢献にとどまらず、日常での身近な使い方や災害対策としての活用法を積極的にご提案していきながら、コンテナで日本を支えていきたいですね!
 
宍戸 お話をうかがって、私もコンテナの活用にますます興味が湧いてきましたよ。プロならではのアイデアで人生をバージョンアップしてくださる植田代表のさらなるご活躍を期待しています!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
自分のやりたいことを仕事にできているので、趣味のような感覚で楽しめています。
(植田智)
 

:: 事業所情報 ::

ドラゴンコンテナ

〒331-0054 埼玉県さいたま市西区島根295-1