B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

仕上がりに妥協をしない
建物を守る防水工事

 
 
glay-s1top.jpg
濱中 現場でのたたき上げのスキルは、大きな武器になりますね。この仕事は、目に見えない部分があるので、業者さんによっては手を抜くところもあると聞いたことがあります。
 
左 手を抜こうと思えば抜けるかもしれません。でも、私は見栄え良くきれいに仕上げたいという気持ちが強くあります。仕事に妥協をしたくないんですよ。20年以上の経験と技術がありますから、それを活かして丁寧に対応できることが強みだと思っています。
 
濱中 素晴らしいです。そんな左代表の仕事のスタイルが信頼につながっているのですね。左代表にとって、この仕事のやりがいや魅力はどこにありますか?
 
左 技術を覚えるまで、いろいろな人のやり方を見て学び、自分のやり方に変えていくなど、一つひとつがおもしろいところでしょうか。日々技術を磨いていく、すごく奥が深い仕事です。
 
濱中 私も現役時代、同じような気持ちでした。バッティングに正解はなく、一人ひとりやり方が違います。常にもっと上を目指していましたし、そのためには何をしたらいいかを考えていましたね。わからないことが多いけれど、とことん突き詰めるからおもしろいのだと思います。最後に、今後の展望をお聞かせください。
 
glay-s1top.jpg
左 これまで一人でやってきたので、今後は従業員を雇って、もっと仕事の幅を広げていきたいです。防水工事の技術を身に付けるためには、時間がかかります。それでも、一度身に付ければ数年後には独立してもっと収益を得ることが可能です。やる気があって、丁寧な仕事ができる人、そして、将来独立を目指している人は大歓迎です。独立した後も一緒に仕事ができる関係を築きたいと思っていますし、私もサポートします!
 
濱中 左代表の人柄や丁寧な仕事に共感して、右腕、左腕になってくれる仲間が増えていったら嬉しいですね! これから先、どんどん仕事の幅が広がり、大きな仕事を手がけていけることを心から願っています。頑張ってください!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
何かを追求していくこと。それが楽しいです。
(左幸志郎)
 

:: 事業所情報 ::

HIDARI防水工業

〒655-0022 兵庫県神戸市垂水区山手5-10-7