建設業で多様な働き方を
結婚や育児も応援したい
ピラティスも取り入れて健康で楽しい会社に

岡本 ゆくゆくは福利厚生として、エクササイズの一種であるピラティスが受けられるような社内制度を導入していきたいですね。というのも、実は私の妻がピラティスのインストラクターをしていまして。私自身もピラティスを行って、とてもリフレッシュできたんですよ。
阿部 奥様がインストラクターでいらっしゃるんですか! 私も普段から身体を鍛えるためにピラティスを取り入れているんです。とても良いエクササイズですよね。
岡本 本当に、あれほど優れたエクササイズは、ほかにないのではないかと思うくらいです(笑)。やはり建設業は、身体が資本といわれる職業ですからね。ずっと力仕事をしていると腕や足、腰など、身体のあちこちが痛くなってきます。そんなときに、ピラティスを通して身体のメンテナンスを行うことで、健康も維持できるのではないかと考えているんです。
阿部 すごく素敵なお考えだと思います! 福利厚生としてピラティスを行えるとなれば、そこに注目する若い人も少なくないでしょうからね。

阿部 今日のお話をうかがって、岡本代表が子どもの頃から目指していたというこの仕事が、本当にお好きなんだなと感じました。そして、好きだからこそ心からお仕事を楽しんでおられるのだと思います。きっと岡本代表と一緒なら毎日を楽しく過ごせるでしょうし、これからもたくさんの若い職人さんたちがイキイキと働ける会社をつくっていってほしいですね。
「仕事を楽しむ」とは‥
人生そのものを豊かにすることですね。仕事で成果が出ればプライベートも楽しくなり、プライベートが充実すれば仕事もおのずと楽しくなる。そんな風に、私の人生のすべてが、楽しさにつながっていると思います。
(岡本信義)
:: 事業所概要 ::
■ 事業所名 | 岡本工務店 | |
■ 所在地 | 〒194-0032 東京都町田市本町田2918-1 オークテラスK404 | |
■ 事業内容 | 型枠工事 | |
■ ホームページ | https://okamoto-koumuten.jp/ |