さまざまな世代から人気の革教室

インタビュアー 石黒彩 (タレント)
矢内 石黒さんにそう言ってもらえると嬉しいです。今日はよろしくお願いします。
石黒 こちらには工業用のミシンがたくさんありますね! それに、縫製の糸だけでも、何十種類もの色や素材があって驚きました。
矢内 石黒さん、よくご存じですね!
石黒 実は実家がもともと小売業をしていて、家族に、彫金師やドレスのデザイナーなど職人が多いんです。違う道に入ったのは私だけなんですよ(笑)。それにしても、この工房は、“男のロマン”を感じる空間ですね!
矢内 ありがとうございます。当工房は革好きな方のために、革小物をつくったり、レザークラフトの知識を学べたりする革教室も開講しているんです。教室には男性もたくさんいらっしゃいますが、実は今は女性のほうが、革の加工を学びたいと多くいらっしゃるんですよ。
石黒 生粋の革好きな男性が好んで集まる場かと思っていましたけど、女性にも人気があるんですね!
矢内 はい。通っている方々の年齢層は10代~70代と幅広く、しかも8割以上が革の加工は初めてという初心者の方なんですよ。工具もすべてそろっていて、無料で貸し出ししているので、皆さん手ぶらで気軽にいらしていただけます。