住まいのことに何でも対応
人と人をつなぐ成長企業
異業種間をつなぎ、より多くの人へ喜びを

仲村 これまでの仕事の中で得られた人々とのご縁やつながりから、異業種間のコラボレーションや新しいビジネスが生まれるのではないかと考え、最近はビジネスマッチングにも力を入れているんです。
内山 それはおもしろそうな試みですね! ぜひ詳しく教えてください。
仲村 先日、仕事を通して私と同世代のべっ甲職人さんと知り合いまして、とても良い方ですごく気が合いました。友人のプレゼントをつくってもらい、その出来栄えに驚き、自分の分までつくってもらったぐらいです(笑)。この高い技術をもっと世に広めなければもったいないと思い、別の案件で知り合った革職人さんを紹介し、コラボ商品をつくりませんか? と、いうことを持ちかけたのです。さらにそこにアパレル関係の社長さんも加わりまして、「販売はウチに任せてほしい」と話は大きく盛り上がりました。コラボ商品こそはまだ計画段階ですが、今から楽しみで仕方がありません。
内山 それは良いことですね。人の交流の大切さを感じますね。
仲村 本当そうなんですよね。私もお仕事上でさまざまな方を紹介していただきますが、「紹介してよかった」「紹介されてよかった」の関係は人間関係豊かにし、人生の潤滑油になると信じています。30代で人脈をつくり、40代で人脈を活かすなどと聞きますが、私はこの会社を設立してから、人脈の本当の意味を知った気がします。
内山 関わったメンバーみんながメリットを受けられるから、人と人をつなげていく仕事って、とても素晴らしいですね。

内山 ご自身のテーマをしっかり持ちつつ、不動産やリフォーム業界だけでなく、ほかの業界の方々とも手を取り合いながら邁進する姿勢は、本当に素敵だなと感じますね。これからも、たくさんの方とWin-Winの関係をつくっていけるよう、頑張ってください!
「仕事を楽しむ」とは‥
お客様に喜んでいただける仕事をする。それが何よりの楽しみですね。
(仲村友則)
:: 会社概要 ::
■ 社名 | 株式会社大三 | |
■ 本社 | 〒132-0035 東京都江戸川区平井5-10-7 サンセイハイツ1D | |
■ 事業内容 | 不動産管理・賃貸仲介・コンサルティング事業/リフォーム・リノベーション事業/産業廃棄収集運搬業 | |
■ 設立 | 令和元年7月 | |
■ ホームページ | http://daisun.jp |