ハチの巣駆除に奮闘する
気さくで頼れるお兄さん

岩佐 アシナガバチ、スズメバチなどと比べミツバチの毒性は低いとはいえ、アナフィラキシーショックを起こす可能性は少なからずあります。また、健康以外の被害をもたらすこともあるんですよ。ミツバチは、巣を大きくして数十㎏ものはちみつを貯め込みます。それが天井や壁に付着すると、ひどい場合は取り壊してリフォームするしかなくなるんです。
畑山 それは大変な二次被害ですね。やはり、正確な情報を知ることが大事だとよくわかりますし、岩佐代表のお取り組みならお客様も信頼が置けるでしょう。

畑山 動画を見ると素晴らしい手際の良さがよくわかります。そして、岩佐代表の真摯な姿勢は、キャッチ―な印象の屋号とのギャップもおもしろい(笑)。
岩佐 この業界は、年配の作業員が多く、とっつきづらい印象を持たれています。ですから私は近所のお兄さんに話しかけるように、気軽に相談していただきたいという願いを込めて「ハチのお兄さん」という屋号を付けたんですよ(笑)。この名称どおりさわやかに、ポップにハチの巣駆除に取り組み安全な暮らしに貢献するつもりです!
畑山 岩佐代表は、まさに身近にいる気さくでたくましいお兄さんです。今後のさらなるご活躍を応援しています!
「仕事を楽しむ」とは‥
お客様との心地いい距離感を大切にしながら仕事に取り組むこと。お客様に喜んでいただき、気持ちよく料金を払っていただけるような接客を心がけていますね。
(岩佐新太郎)
:: 事業所情報 ::
ハチのお兄さん/岩佐商会
〒600-8846 京都府京都市下京区朱雀宝蔵町73-1-2F
TEL 0120-959-213
年中無休
受付時間 9:00~21:00