B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

左官工事の可能性を広げ
情熱を持って仕事に邁進

 

新たな価値の創造と仕事を楽しむ環境づくり

 
glay-s1top.jpg
宍戸 今後について、さらに従業員を増やすなど、会社を大きくするようなビジョンはお持ちでしょうか?
 
平川 そうですね。弊社を設立してから1年に1人のペースで従業員が増えているので、20年目には20人程度まで増やしたいと思っています。また、実習生として来ているベトナム人の従業員たちは、日本に残って頑張りたい人もいれば、故郷に帰って国のために頑張りたい人もいますから、そのどちらの力にもなれるように支援していきたいですね。ゆくゆくは、ベトナムに帰った従業員の支援のために、現地に支社もつくれたらと考えています。
 
宍戸 そこまでサポートしてくれるとなると、実習生たちも嬉しいでしょう。お仕事の面での目標もぜひお聞かせください。
 
平川 やはり、いずれは漆喰や土壁といった伝統的な左官の技術を活かした仕事もしていきたいですね。そのような伝統の職人技は、いわばアートの部類にも入りますし、何かおもしろい作品をつくっていければ楽しいでしょう。実は、知り合いの不動産会社さんのはからいで、沖縄県でも左官工事の仕事をいただけることになりました。そこで、通常の業務だけでなく、何か新たな価値のあるものも生み出していければと思っています。例えば、沖縄伝統のシーサーと、私の次女の名前「美桜(みいさ)」にちなんだ「ミーサー」という新しい置物をつくるとか(笑)。
 
宍戸 それはおもしろいですね(笑)。そのためにも、仕事で特にどのようなことを大事にしていきたいと思われますか?
 
glay-s1top.jpg
平川 やはり一番大事なのは、従業員がいきいきと働ける環境づくりだと思います。特に若い世代の従業員には、どんどん成長してステップアップしてほしいです。かつて、料理人時代の修業は正直、厳しいものでした。だからこそ、スタッフには朝起きた時に「今日も仕事に行きたい」と思ってもらえるような環境づくりを心がけていきたいですね。
 
宍戸 それは私も賛成です! 私も俳優として、楽しい撮影現場であることが一番だと考えています。どんなつらい撮影でも、キャスト陣のチームワークが良ければ、この人たちと一緒に仕事をしたいという気持ちが湧いてきますからね。そのための環境づくりは、本当に大事だと思いますよ。平川社長には、これからもますます頑張っていただき、ぜひ左官工事の新たな可能性を切り開いていっていただきたいですね!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
朝起きた時に、仕事に行きたいと思う環境づくり。そして、そのために社内のコミュニケーションを大事にすることが、楽しい仕事につながると思います。
(平川竜一)
 
 :: 会社概要 :: 
  ■ 社名 株式会社寿工業
■ 本社 〒206-0011 東京都多摩市関戸5-5-15
■ 事業内容 左官/外構工事
■ 設立 平成24年12月
■ 従業員数 6名
■ ホームページ http://kotobuki-kougyo.com