働く女性を全力支援する
表示機器などの販売会社

横川 そう思います。今いるスタッフ同士もそうですし、他にも、「保育園に子どもを預けなくちゃいけないから、あと少しだけ始業をずらしてもらえれば自分も働けるのに」などと思っているお母さんもきっといらっしゃるはずです。そういった部分も、「これぐらいまでならその人に合わせられる」というように、会社とスタッフみんなとの間ですり合わせをしていけば、まだまだ働き方のスタイルを変えていけるんじゃないでしょうか。
川上 素晴らしいお考えだと思います。むしろ男性の方が少ないように見えます。女性多数の中で縮こまってしまうようなことはありませんか?(笑)

川上 賛成です。女性だから、男性だからこの仕事と決めてしまわないほうが、自分で気付かなかった適性が見つかることもあるでしょうし、働くことが楽しくなると思います。その他にも、今後こうしたいというような希望はありますか?
横川 社内に託児施設をつくることですね。スタッフ間で仕事や時間をうまく融通し合うことに加えて、職場で子どもを預けられるようになれば、ぐんと働きやすくなるでしょう。いつかとは言わず、近いうちに実現できるよう頑張ります!
「仕事を楽しむ」とは‥
何でも興味を持ち、挑戦してみることです。常に満足せず、好奇心を失わないことが、仕事を楽しむコツではないでしょうか。そして、大切なことは、同じ目標に向かって共感し合える仲間がいることだと思います。
(横川みどり)