B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

独自の品種も味わえる!
減農薬で安心のいちご

 
 
glay-s1top.jpg
東口 ありがとうございます。当農園では章姫(あきひめ)、スターナイト、みくのか、さがほのか、とちおとめ、そしてあずの苺の計6品種を栽培しています。スターナイトはあまり市場に出回っていない希少な品種なんですよ。ぜひ試食してみてください!
 
亀山 この時を楽しみにしていました(笑)。それではいただきます──なるほど、品種ごとにこれほどいちごの風味が異なるとは思いませんでした。歯応えがあるものから口の中でとろけるようなやわらかい品種まで、味も香りも千差万別で食べ飽きることがありません。酸味が強いいちごが苦手なお子さんでも甘い品種を選ぶことができますし、家族みんなで満喫できるのもあずまるふぁーむさんの強みですね。
 
東口 亀山さんにそう言っていただけて嬉しいです。当農園は減農薬栽培による安心・安全ないちごづくりを心がけていますので、ぜひ、一押しのいちごを見つけに来ていただきたいです。
 
亀山 私は今まで摘みたてのいちごを食べたことがなかったので、新鮮ないちごのおいしさには本当に驚きました。砂糖も練乳もかけずにいくらでも口に入ります。もう手が止まらなくなりましたよ(笑)。
 
glay-s1top.jpg
東口 ありがとうございます。私が育てたいちごは農業一筋のベテラン農家さんや、いちごが苦手でまったく食べられなかったお子さんからも「おいしい」「甘い」と褒めていただけたほどの確かな味わいが自慢です。これからも、多くの方に召し上がっていただきたいですね。そして事業としての環境をさらに整え、若い人材を雇用できるようにし、第一次産業を通じて社会に貢献すること。これが私のビジョンです!
 
亀山 多くの人に自然の恵みの素晴らしさを伝え、食を通じて人と世の中を変えようと奮闘する東口代表。今後もこだわりのいちごでたくさんの人を笑顔にしていってくださいね。さらなるご活躍を私も応援しています!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
いちごを食べた方々が笑顔になることが、私も嬉しいです。
(東口隆二)
 

:: 事業所情報 ::

あずまるふぁーむ

〒669-1346 兵庫県三田市上相野555-1

ホームページ
https://azmaru.farm/