B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

車好きお墨付きの技術で
どんなカスタムもお任せ

 
 
glay-s1top.jpg
齋藤󠄁 ありがとうございます。ローライダーを手がけていた経験が大きいかもしれませんね。ショーカーのローライダーにおけるカスタムのクオリティは、日本車のカスタムの比ではないので、レベルの高いクオリティに近付けるようにと、見る目やアイデアも自然に身に付いていきました。ハイドロやエアサスの取り付けはもちろん、「トランクにオーディオを付けてほしい」などいろいろなご要望がありますから、なるべくお客様の理想を叶えられるよう取り組んでいます。
 
 それは驚きました。本当に何でも叶えてくれそうですね! このカスタムの経験と知識、技能があるからこそコアな注文にも応えられるんですね。車好きからしたら夢がありますよ。では、仕事をするうえでこだわっているポイントはありますか?
 
齋藤󠄁 見栄えはもちろん、安全性にもこだわっています。カスタムすると重量も必然的に重くなるため、安全性の高いオリジナルのブレーキなどの部品も販売しています。
 
 どんなにカッコよくても安全性が低かったら意味がありませんからね。両立されているのは素晴らしいし、ますます信頼が高まります。イベントにも出場されているとか?
 
glay-s1top.jpg
齋藤󠄁 はい、ドレスアップイベントにお客様と一緒に参加することも恒例になっています。出場したお客様が優勝したり、いい成績を収められたりした時はとても嬉しいですね。また、初めてイベントに参加する方には、ベテランのお客様がイベントや車のことを教えてくれているんです。そんな時に、お店をやっていて良かったと心から思えますね。
 
 素敵です。BACKGROUNDさんを通じて、お客様同士の人のつながり、交流が生まれることはとても嬉しいでしょうね。最後に、これから先はどんなお店にしていきたいですか?
 
齋藤󠄁 まずは今通ってくださっているお客様、そしてこれから出会うお客様を長く支えていきたいです。アルファードやベルファイアだけでなく、どんな車種でもお客様の要望に応えられる場所であり続け、長くカスタムカーの業界に携わっていきたいです。その中で、今後も喜ぶ人が増え、人の輪が広がっていったら嬉しいですね。
 
 確かな技術と知識、そしてリーダーシップがある明るいお人柄。齋藤󠄁代表にたくさんのファンがつくのも納得です。ぜひ今後も、車を通してお客様の人生を豊かにしていってくださいね!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
お客様に喜んでいただけることや、人の輪が広がっていくことが楽しいです。
(齋藤󠄁勇一)
 

:: 店舗情報 ::

BACKGROUND

〒252-0244 神奈川県相模原市中央区田名4749-1

ホームページ
https://background-custom.com