三重県ブランドの作物で
地域の活性化に貢献!

北村 そう言っていただけると嬉しいですよ。このほか、障がいのある方々に就労の機会を持っていただこうと、先日、からし菜の種の収穫作業を行っていただいたんですよ。もちろん、このからし菜にも農薬も化学肥料も使っておりません。
小倉 化学肥料を使わないことを徹底されているんですね。北村農園さんは「安心できるものを食べたい」と考える消費者の味方だと思いますよ。

小倉 これからの活動がますます楽しみですね。今後についてはどのような展開をお考えですか?
北村 当園で栽培しているからし菜を、添加物を一切使わない和からしとして愛知県の食品会社「美ノ久」様とともに商品化し、販売を考えています。三重県ブランドとして世に送り出し、伊勢市、そして三重県を元気にしていきたいですね。今回の小倉さんとの対談で良い機会いただいたので、今後もぜひ意見交流会をしていきましょう!
小倉 どうやったら伊勢市が活性化されるかということを常に考えていらっしゃる北村代表。私も2024年はFC ISESHIMAの理事長に専念して、三重県の皆さんとの交流を通して地元の活性化につながる活動をしていきたいと思いますので、共に盛り上げていきましょう!
「仕事を楽しむ」とは‥
お客様からの「おいしかったよ!」の言葉が何より嬉しいですね。また、地域の方との触れ合いを通じて、さまざまなアイデアが生まれていくのが楽しいです。
(北村勝)