多彩な事業を幅広く展開
バスケで地域を元気に!

黒澤 お察しの通りです。だからこそ、そのほかの事業で資金を生みながら、仕事を通じてお世話になっている方にも協賛していただいているんですよ。周囲の皆様のご理解とご支援があって初めて成り立っているバスケットボール大会なんです。
水野 なるほど。厚い信頼関係のうえで実施されている、あたたかいイベントなんですね。そういう意味では、セキュリティ事業もコインランドリー事業も、回りまわって地域貢献につながっているわけだ。

水野 団結力が抜群で素晴らしい関係性ですね。黒澤社長の地元への愛情もしっかりと伝わってきましたよ。その熱い思いが周囲の方々にも伝わっているから、協力を得られているのでしょう。
黒澤 弊社を支えてくださっている皆様のおかげで、「バスケットボール大会を大きくしたい」という夢も形になりつつあるんです。これからも、お客様をはじめ取引先やスタッフ、地域の方々とのつながりを大事にしていきます。そして、地元にバスケット文化を根付かせたいです。その使命感を胸に、バスケを通じて前橋市を盛り上げていきますよ!
水野 NBAで日本人選手が活躍するなどバスケ人気も高まっています。黒澤社長の取り組みでバスケに興味を持つ子どもたちが増えたら私も嬉しいです。ライフライン・サポートさんの事業を通じて子どもたちの笑顔が増え、前橋市がより輝くことを楽しみにしています!
「仕事を楽しむ」とは‥
一般的に仕事はきついイメージがありますよね。でも、私は一度もきついと感じたことがありません。それは、たくさんの同級生や仲間が良き理解者になってくれているからだと思います。
(黒澤浩一)
:: 企業情報 ::
ライフライン・サポート株式会社
〒371-0013 群馬県前橋市西片貝町4-16-18 アミックビル3F