B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

貴社の業績アップは
熱血女性社労士にお任せ

 

中高生への授業と「縁を大切にする気持ち」

 
131127_k1376_g03.jpg
宮地 お聞きするところでは、中高生への出張授業のような活動もされているそうで、どんなことを教えているんですか?
 
八木 所属している社会保険労務士会が行っている活動でして、お声がけいただいた時は私も末席で参加させていただいています。テーマは 「働くとはどういうことか」 について。いわば社会の仕組みとルールですね。中学生には、「挨拶や礼儀といった基本的なことを始め、やるべきことをやってこそ権利を主張できるんだよ。ルールを守る、忍耐力をつける、仲間をつくる、相手の立場で考える等々、中学時代は社会に一人で飛び出すための大切な準備期間なんだよ」 と話します。高校生には、もう少し現実的に、「会社はこんな人と一緒に働きたいんだよ」 と、働くうえで大切なことを、具体的な社長さんの話を交えて伝えています。また、「社会保障制度はお互いに認め合うこと、支え合うことでできているんだよ」 と、法律的なことも交えて、及ばずながらお話をさせていただいています。
 
宮地 社会に出てから初めて法律的なことを知るのではなく、中高生の時から知っておくことが大切なんですね。
 
131127_k1376_d01.jpg
八木 職場って、世代も考え方も違う人たちの集まりでしょう。お互いを認め合い、同じ目的に向かって活動していくことが大事ですから、中高生のうちにそういったことを意識するのは、とてもいいことなんじゃないかと思います。「この子たちが将来の日本を背負っていくんだ」 と思うと、他に替え難いやりがいがありますよ。
 それにね、授業では準備していたのと全然違う展開になることもあって、すごく刺激をもらえるんです。
 
宮地 それも一種の 「対話」 ですよね。お話をうかがっていると、八木代表は相手の年代や職業分野に関わらず、一期一会の縁をすごく大切にされている印象です。
 
八木 人に助けられて今の私があると思いますからね。私が社労士になれたのも、働かせていただいた職場の方々や、家族の協力があったからこそ。本当に良いご縁に恵まれてきました。今ご契約くださっている方々も、これから出会う方々も、一緒に仕事をさせていただくご縁を大切にして、しっかりお手伝いをさせていただきたいですね。
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
対話を通して相手の方の思いをしっかり引き出せて、いい規則や制度がつくれた時や、会社がいい方向に向かうのをお手伝いできた時は、本当に嬉しいし、楽しいですよ。
(八木暁子)
 
 :: 事業所概要 :: 
   ■ 事業所名 社労士事務所あかつき労務
 ■ 所在地 〒239-0836 神奈川県横須賀市内川2-4-6
 ■ 事業内容 社会保険労務士事務所
 ■ 設立 平成21年2月