有名たこ焼店の経営と
アメ車の販売にも注力!
古い年代のアメ車好きにはたまらない店舗
石黒 289Motorsさんの店内はアメリカンレトロな雰囲気で、とても素敵ですね。山下社長のこだわりを感じます。
山下 そう言っていただけると嬉しいですね。当店ではフォード・マスタングや、GMC・シエラトラックなど、60年代~70年代に生産されたアメ車を中心に取り扱っておりまして。店内もヴィンテージの家具や雑貨などでインテリアをそろえ、当時の雰囲気を再現しているんです。
石黒 古き良き米国文化やアメ車が好きな人にとっては、本当にたまらない空間だと思います。それにしても、昔の車ってどれもデザインが個性的ですよね。中でもアメ車は全体的に角ばっている感じが、すごくかわいいなと思いますよ。
山下 その感覚はよくわかります。最近の自動車は、現代の安全基準による制限などで昔のようなデザインではつくれなくなってしまっているんですよ。だからこそ、古いアメ車は貴重ですし、現行の車種にはない魅力がつまっていると感じます。お聞きしたところ、石黒さんはMINIがお好きだそうですね。
石黒 そうなんです。特にドイツのBMWの傘下になるより前の、英国産だった時代のデザインが好きで、以前はよく乗っていました。ほかにもフィアット・500Cも好きで、現在はこちらに乗っているんです。
山下 MINIもフィアットも小さくてかわいらしいですからね。それにしても、石黒さんは思った以上に車にお詳しいので驚きました!
山下 そう言っていただけると嬉しいですね。当店ではフォード・マスタングや、GMC・シエラトラックなど、60年代~70年代に生産されたアメ車を中心に取り扱っておりまして。店内もヴィンテージの家具や雑貨などでインテリアをそろえ、当時の雰囲気を再現しているんです。
石黒 古き良き米国文化やアメ車が好きな人にとっては、本当にたまらない空間だと思います。それにしても、昔の車ってどれもデザインが個性的ですよね。中でもアメ車は全体的に角ばっている感じが、すごくかわいいなと思いますよ。
山下 その感覚はよくわかります。最近の自動車は、現代の安全基準による制限などで昔のようなデザインではつくれなくなってしまっているんですよ。だからこそ、古いアメ車は貴重ですし、現行の車種にはない魅力がつまっていると感じます。お聞きしたところ、石黒さんはMINIがお好きだそうですね。
石黒 そうなんです。特にドイツのBMWの傘下になるより前の、英国産だった時代のデザインが好きで、以前はよく乗っていました。ほかにもフィアット・500Cも好きで、現在はこちらに乗っているんです。
山下 MINIもフィアットも小さくてかわいらしいですからね。それにしても、石黒さんは思った以上に車にお詳しいので驚きました!
石黒 ありがとうございます。とは言え、夫の真矢君にはかないません(笑)。夫は、世の中にある車すべてに乗ってみたいというほどの車好きでして。最近も、1ヶ月のうちに3台も買い替えたほどなんですよ。そのうえ、「この車のエンジン音が素晴らしい」と言うものの、私にとってはどの車も同じ音にしか聞こえません(笑)。
山下 1ヶ月に3台とはすごいですね! それにエンジン音を聞き分けられるのも、さすが、良い耳をお持ちだと思います(笑)。いやあ、本当に車好きなご夫婦で素敵ですね。
石黒 いえいえ、アメ車が大好きという思いを貫いてご自身の夢をかなえられた山下社長こそ、素晴らしいと思いますよ!
山下 1ヶ月に3台とはすごいですね! それにエンジン音を聞き分けられるのも、さすが、良い耳をお持ちだと思います(笑)。いやあ、本当に車好きなご夫婦で素敵ですね。
石黒 いえいえ、アメ車が大好きという思いを貫いてご自身の夢をかなえられた山下社長こそ、素晴らしいと思いますよ!