
インタビュアー 宍戸開(俳優)
寺嶋 ええ、中でも土浦市は霞ヶ浦エリアの恵まれた立地を生かした一大産地なんですよ。私自身、祖父母がレンコン農家を営んでいたこともあり、常に身近な存在でした。私を含め、幼なじみである弊社のメンバーは5人全員、美しい蓮の花を見て育ち、冬は凍った蓮田でスケートをして遊んだこともあるんです。
宍戸 皆さんにとってレンコンは常に身近にあるもので、思い入れの深い食材だったんですね。
寺嶋 はい。しかし少子高齢化の影響もあり、レンコン農家の数は今後かなり減少して行くと思います。だからこそ、若い世代がもっとレンコンのよさを広めていかなくてはならないと思い、稼業を継いだんです。ただ、栽培に携わっていくうちに、生産量日本一の茨城レンコンの存在が全国どころか隣県にすらそれほど知られていないことを実感しました。
宍戸 レンコンは食物繊維が豊富で、ビタミンCやカリウムなども含まれ栄養もたっぷりだから、私も大好きな野菜です。ただ、調理法が限られてしまう印象なので、購入を考えてしまう人もいるでしょうね。残念ながら茨城レンコンというブランドを知る人が少ないというのも、わかる気がします。

宍戸 粉末ならパスタやピザ生地など、どんな食材にも応用が効きそうですね。