
インタビュアー 今岡真訪(野球解説者)
小川 本当にびっくりですよ(笑)。今岡君も元気そうで何よりです。
今岡 さっそく小川社長の歩みからお聞きしていきます。独立されたのはいつ頃のことですか?
小川 2017年頃でしょうか。それ以前、東洋を出てからの18年間は、病院に勤めていました。いつかは独立したいという気持ちから、弊社の設立に踏み切ったのが2017年9月です。訪問看護をメインにスタートして、サービス付き高齢者住宅、訪問介護と事業の幅を広げてきました。
今岡 今日お邪魔しているサービス付き高齢者住宅みおつくし藤井寺を2023年から、また、そのお隣でスマイラル訪問介護ステーションの運営をされているそうですね。
小川 そうなんです。あと、堺市東区で株式会社スリースターという別会社が運営している、みおつくし訪問看護ステーションも2019年から展開しています。
今岡 私は福祉業界にあまり詳しくありません。でも、今はどこの会社も経営が楽ではないとよく耳にします。そんな中、小川社長はどのような姿勢で取り組んでいるのでしょう。

今岡 素晴らしい考えです。しかし、それは一番難しいことですよね。要望に応えれば応えるほど、会社の利益が下がっていくこともありそうです・・・。