家庭とも学校とも異なる
子どもの第3の居場所

辛島 ありがとうございます。学校がある日に子どもたちがここで過ごすのは1、2時間程度ですけど、その限られた時間の中でも、自分たちにできる役割は絶対にあると思うので、子どもたちと保護者の方の希望に添う形で、できるだけのことをしてあげたいですね。
石黒 辛島代表のような立場の方には、親よりも少し距離があって、でも信頼できて相談に乗ってくれる大人でいてほしいです。
辛島 とても共感できます。家族ほど近くもなく、でも遠くもなくて、他人なんだけれど他人のなかで一番信頼が置けるようなポジションですよね。それがまさに、私たちが目指すものです。
石黒 オープンから2年目の今、らぐらすさんの未来をどのように展望されていますか?

石黒 お話をうかがって、辛島代表の謙虚で温かいお人柄がとても伝わってきました。私も子育てが成功したか失敗したかというと、今になってもわかりません。ただ、私が良かれと思ってやっていたことが、子どもたちにとっては全然良くなかったなど、子どもたちが大人になってから言ってくれるようになったんです。それがすごくすっきりして、とても仲良くなれました。でも、20年間くらい間違いっぱなしで走ってきたわけです(笑)。ですから、辛島代表のような温かい人がそばで見てくれて、私では到底気付けないような感情をキャッチしてくれたらすごく嬉しいと思うので、これからも変わらず続けていってほしいです。私も応援しています!
「仕事を楽しむ」とは‥
毎日大変なことや辛いことがある中で、どれだけ小さな楽しみを見つけられるかが大切だと思っています。小さなことでも楽しめるという人は人生が豊かだと思うので、そういう風になりたいですね。
(辛島成烈)
※営業目的のお電話は固くお断りいたします。