伝統を継ぐ防水工事業者
丁寧な仕事と人柄が強み

尾林 弊社では、誰が見ても美しい完璧な仕上がりを徹底しています。例えば、タンクの表面がツルツルとザラザラなら、前者の方が見栄えも良いですよね。先代からは「仕上げの表面まで徹底してこだわって施工すれば、お客様から信頼していただけるし、自然と他社との差別化にもつながる」と常々言われていました。
矢部 先代の教えを守り、最後まで気を抜かずに見栄えも重視なさっていると。そんな丁寧な仕事ぶりが、御社が50年以上も信頼され続けている理由なのでしょうね。加えて、現在のスキル産業さんがあるのは、17歳からこの業界に携わっている尾林社長の経験値や人柄もあると思います。

矢部 尾林社長がそこまで気を回せる方だから、先代が社長として白羽の矢を立てたのも納得です。最後に、社長に就任して一番嬉しかったことも聞いてみたいです。
尾林 若い社員に「この仕事を辞めようかな」と冗談で言ったら「社長が辞めたらこの業界にいる意味がない」と言ってくれて、それがすごく嬉しかったですね。
矢部 男が男に惚れるなんて、なかなかないですよ。私まで心が熱くなりました! 人と人とのつながりを大事に、次世代の会社づくりを続けるスキル産業さん。これからも堅実で丁寧な仕事で、未来を広げていってください。
「仕事を楽しむ」とは‥
日々関わっている、皆さんの笑顔を見ることです。お客様や従業員、お仕事をくださった元請けの監督官――仕事をしていて、誰かの笑顔を見られることが何より嬉しく、楽しいことですね。
(尾林亮太)