ベトナム建材貿易に強み
信頼を基盤に事業拡大へ

タージン 素晴らしいビジネス展開じゃないですか! 合板輸入は順調ですか?
髭 ええ、おかげさまで。現在はゼネコン関連の建築会社の仕事なども視野に入れていて、JAS規格の取得を申請中です。それと、ベトナムの2社の合板会社、また国内の会社とも契約を進めており、今後はベトナムと日本国内の両方から仕入れが可能になると思います。ベトナムからの輸入は全国どこでもお届けしますよ。
タージン 仕入れ先を複数持つのは、トラブル時のリスクヘッジにもなりますね。昨今のベトナムの急成長ぶりを見て、海外進出や輸出入を新たに考えている企業も増えているのでは?
髭 そうだと思います。弊社は昔からのつながりやコネクションも強いので、建築業界に関わらず、多様な現地調査なども気軽にご相談いただけると嬉しいです。
タージン それは心強いです。今後の展望はどのようにお考えですか?

タージン チャンスは無限大ですし、夢が広がりますね。最後に、人との関係性を大切にしている髭代表が、お付き合いで大事にしていることは何ですか?
髭 私自身を知ってもらい、理解してもらえるよう接することでしょうか。
タージン 出会った人たちを大切にしてきているからこそ、今のH&Yコネクションさんがあるのだと思います。髭代表の生きざまは、まさに“企業は人なり”という言葉を体現していますね。良い人だから良い人を紹介する、素晴らしい循環です。今後のさらなるご活躍を応援していますよ!
「仕事を楽しむ」とは‥
人によって“楽しむ”の定義は異なりますが、仕事が楽しいというのは、“仕事が楽”ということではないと思います。いくら楽な仕事を選んでも、やりがいや達成感を感じなければ仕事が楽しいとは思えないでしょう。
(髭直行)