高い技術と真摯な姿勢で
車のことなら何でも対応

平岩 畑山さんにそう言っていただけると嬉しいです。独立当初の売り上げ目標は達成できたので、次はさらなる目標に向かって頑張りたいですね。その一歩として、最近はホームページの開設や動画配信などに着手しています。
畑山 事業拡大への舵取りですね。価格勝負になると大手に押され気味になるでしょうから、平岩代表のお人柄や技術力の高さを前面に出したアプローチが効果的だと思いますよ。夢に描いた独立を果たし、無事に軌道に乗った平岩代表は活き活きとされていて、充実した毎日を送っている様子が伝わってきます。仕事に楽しさを感じるのは、どんなときでしょうか?

畑山 なるほど、エンドユーザーのリアルな声を聞ける瞬間ですね。やはり独立されて良かったと思いますよ! ところで、車の職人さんといえば、つなぎなどを着てラフな格好をされている方が多い印象です。ですが、平岩代表は黒いジャケットをオシャレに着こなしていますよね。想像と違って驚きました(笑)。
平岩 車職人には独特のイメージがありますよね。でも私は、つなぎのダボッとしたシルエットがどうも苦手で(笑)、だいたい今日のようなきれい目な格好をしています。
畑山 とてもカッコいいです。車はロマンだと常々思っているので、その爽やかなスタイルに刺激を受けました。ご家族も、自分らしく働く平岩代表が誇らしいことでしょう。これからもマイカラーを大事にしつつ高品質のサービスで、カーユーザーに寄り添い続けてくださいね!
「仕事を楽しむ」とは‥
お客様からの反応をダイレクトに聞けるので、喜んでいただけたときは本当に嬉しいですし、仕事へのモチベーションにつながりますね。
(平岩優也)