物と一緒に信頼を届ける
暮らしを支える物流業
稼げる仕組みでモチベーションアップ

夛田 クライアントからのご依頼をすべて一次請けできていることでしょうか。物流業界では、まず運送の依頼を大手企業が請け負い、それを下請けの会社に回していくようなシステムが当たり前のことになってしまっているんですよ。
矢部 下請けの連鎖の問題ですね。
夛田 ええ、案件の多層構造です。本体から一次請けの会社へ、そして一次請けの会社から二次請けの会社へ・・・というように、どんどん仕事が下ろされていくんですね。三次、四次請けの会社まで行くと、儲けが非常に少なくなるわけです。それなら、一次請けの仕事を増やせば良いと考えて、積極的に取引形態を変え、ありがたいことに現在、弊社は全て一次請けの案件なんです。
矢部 その分、報酬も多くなる。それをスタッフの皆さんに還元しているわけですね! 言葉にすると簡単ではあるものの、実践はなかなか難しいと思います。でも、夛田代表は実行された。その行動力は素晴らしいと思います。

矢部 素晴らしい好循環ですね。きっと、夛田代表が皆さんのために一生懸命頑張ってきたからこそ、周囲もその期待に応えようと力を尽くしておられるのでしょう。
夛田 ここまでやってこられたのは、人に恵まれてきたからです。支えてくれているスタッフには、いつも感謝の気持ちでいっぱいですよ。