笑顔が輝く女神になれる
オーダーメイドセミナー
知識と経験をもとにセミナーをカスタマイズ

阪上 ええ、培ってきた知識や経験をフルに活用しています。
タージン 例えば飲食店でも、接客するスタッフの笑顔や対応が、料理の味まで左右すると思っています。今の若者はコミュニケーションが苦手な人が多いと言われているので、笑顔や接客マナーを教えてくれるセミナーは業種を問わず需要がありそうです。
阪上 そうですね。銀行職員へのセミナーを開催し、笑顔や接客マナーなどをレクチャーすることもあります。ただ、私は、「セミナーは大勢の参加者を対象にしたもの」という固定観念や常識にとらわれず、お客様一人ひとりに合ったオーダーメイドサポートをしたいと思っているんです。
タージン つまり顧客ファーストですね。
阪上 はい。「こんな悩みを解決したい」「こんなことを教えてほしい」など、ご要望に沿って、豊富な知識と経験に基づいてアドバイスできるところがミューズスタイルの大きな強みだと思っています。
タージン そのためにはまずお客様から多くの情報を得る必要もあるのでは?

タージン 悩める人にとって、とても心強い存在だと思います。参加人数に制限はあるのでしょうか?
阪上 ありません。お一人から企業単位の数百人でも対応可能です。