
インタビュアー 川上麻衣子(女優)
板橋 当社は起業時に3つの柱を立てました。1つ目は「まつき動物病院」の経営と他動物病院の経営支援です。2つ目は診断補助と臨床検査の受託で、診断補助では全国の動物病院からMRI画像の解析や内科疾患の診療コンサルテーションを請け負っています。臨床検査では動物の臨床検査を測定できる設備を導入しており、動物専門の臨床検査センターからの受託検査を行うとともに市場を開発する事業もしています。
川上 病院経営だけでなく、臨床検査の受託までされているのは珍しいですね。では3つ目の柱も聞かせてください。
板橋 社外教育です。私は会社員時代の経験を活かし、若手育成のためのビジネスマナー教育を担当しています。そして当社の共同経営者で、院長でもある松木直章は、獣医師に対して専門的な学術の講演や、専門書の執筆、翻訳ができるので、人材の育成と獣医療の向上の両面に力を注いでいます。
川上 創業時から多角的に事業展開されているのですね。動物病院を経営するうえでは、どんなことを大事になさっているのでしょうか。

川上 ペットと飼い主さん双方に配慮しているんですね。大の猫好きの私としてもそれなら安心ですし、ありがたいです! ところで、まつき動物病院さんは内科を専門にされているとか。それはどうしてなんでしょう?