B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

ライフスタイルLIFESTYLE

環境や土地の恵みを活かし 廃校が再び人の集まる場に!
おいしい学校

◆今、廃校の再利用に注目
 地域活性化の一端を担う

 
glay-s1top.jpg
自然豊かな環境に建つ三代校舎ふれあいの里「おいしい学校」
少子化が叫ばれるようになって久しい日本。就学人口も減少していることから学校の統廃合なども進み、文部科学省の調べによると2002年から2015年の14年間で、廃校になった学校数は6800校以上に上るとか。そうした中、近年は各地でこうした廃校の再活用が進んでいるようです。企業のオフィスやギャラリー、水族館や美術館など、再び人の集まる場所として第二のスタートをきっている学校施設。その多くが、地域振興の要となっています。
 
廃校というシチュエーションと地域性を活かした取り組みをしている施設の一つが、山梨県北杜市須玉町下津金にある、三代校舎ふれあいの里「おいしい学校」です。三大校舎ふれあいの里は、ゆったりとした里山の風景に、明治・大正・昭和の校舎が並ぶノスタルジックなスポット。そのうちの昭和の校舎を活用し、レストランや宿泊施設を備えたのが「おいしい学校」です。
 
大人も童心にかえり、体験を通じて地域の文化や歴史を学べるスポットとして復活を遂げた、廃校の現在の様子をお届けします。
 
 

◆八ヶ岳南麓の風土が生んだ
 地元の食材を味わい尽くす

 
glay-s1top.jpg
アルマイトの食器で昔懐かしい小学校の給食を味わえる! 
glay-s1top.jpg
木製の机と椅子に座ればタイムスリップしたような気分に
「おいしい学校」がある津金は、八ヶ岳や南アルプス、富士山に囲まれた自然豊かな地域です。きれいな水と空気、気候、土地に恵まれ、野菜や果物といった農作物、さらに甲斐サーモンや甲斐牛、富士桜ポーク、信玄鶏など、まさに美食の宝庫。こうした地の利を存分に活かし、「おいしい学校」には和洋のレストランやパン工房といった店舗が並んでいます。
 
例えば、「おいしい学校の給食」では、木造校舎の教室で木製の机と椅子に座り給食を味わえる、ユニークな体験が魅力。実際に学校で使用されていたアルマイトの食器の懐かしい手触りや、栄養バランスのとれた食事に、心身共に満たされそうです。また、地元産の小麦や米粉、蕎麦粉、天然酵母などを使ったパンや焼き菓子を扱う「パン工房」では、パン教室も開催しており、自分でつくった焼きたてのパンの味は、また格別なはず。
 
このほか、地元の自然環境をそのまま感じられるような、旬を大事にした創作イタリアンが味わえる「ぼのボーノ」、食材本来の持ち味や季節を楽しむ懐石コースや「校長先生のお弁当」といったメニューをそろえる「和食 古宮」などがラインナップ。地元食材の“おいしい”がギュッと詰まった、まさに名前のとおりの「おいしい学校」。イタリアンに和食に給食に――バラエティに富み、目移りしてしまいますが店舗ごとに予約の必要や営業時期・時間が異なるので、事前の確認をお忘れなく。
 
glay-s1top.jpg
地元食材をたっぷり使った「ぼのボーノ」の創作イタリアン
glay-s1top.jpg
パン工房では、買い物だけでなくパンづくり教室も開催
 
 

◆宿泊や食事を通じて
 里山の1日を満喫

 
glay-s1top.jpg
特産品売り場には、ワイン王国・山梨のワインがずらり
特産品売り場では、近隣の農家による朝採れ野菜や、ジャム、ジュースといったオリジナルの加工品、山梨のワインも豊富にとりそろえています。4月になれば、現在冬期休業中の「香りの湯」も営業が再開。地元栽培のハーブをヨーロッパの伝統的な植物療法に基づき調合したハーブ湯でリラックスしたひと時を過ごせます。
 
敷地内には宿泊棟があり、ベッドルームから見えるのは、南アルプスと八ヶ岳のダイナミックな景色。さらに、夜には満天の星空が広がります。もちろん、春には桜や新緑、夏はホタル、秋には紅葉など、四季折々の自然の姿を楽しめるのも、里山の醍醐味と言えるでしょう。
 
食や自然との触れ合いなど、さまざまな体験を通じて地域の魅力を教えてくれる「おいしい学校」。昭和に建てられた校舎は、新たな役割を得ることで生まれ変わり、平成、そして次の時代へと歴史を刻んでいきます。懐かしい昭和の面影と、ここにしかない“おいしい”を探しに、足を運んでみてはいかがでしょう。そして、全国各地で活況を呈する廃校の再活用の動きに、今後も注目してみてください。
 
glay-s1top.jpg
美容と健康がテーマの「香りの湯」
glay-s1top.jpg
宿泊棟には和室タイプの部屋も
glay-s1top.jpg
窓の外には四季折々の里山の風景が
 
 
 
 
おいしい学校
〒407-0322 山梨県北杜市須玉町下津金3058
TEL 0551-20-7300
営業時間 各施設により異なる
http://www.oec-net.ne.jp/
 
 
 
 

ライフスタイルランキング

関連記事