顧客と二人三脚で
タンク・架台の製造
勇気を持って仕事に挑戦してもらいたい

濱中 そんなスタッフさんたちと、竹﨑社長はどのようにコミュニケーションを取っていらっしゃるのでしょう。
竹﨑 スケジュールに余裕があれば定期的に食事会を設けております。ただ、繁忙期には難しく有言実行できていないのが悩みですね。また、いつかは社員旅行に連れて行ってあげたいと思っています。いまだに実現できないのが残念でなりません。
濱中 でも、スタッフさんは竹﨑社長のお気持ちを十分に理解して、やりがいを感じながら働いてくれているはずですよ。将来の目標についてはいかがでしょうか。

濱中 ユニークな取り組みを続ける吹上製缶株式会社さんの将来が、私もますます楽しみになってきましたよ。それでは最後に、ぜひスタッフさんや今の若い人たちに伝えたい言葉をお聞かせください。
竹﨑 若い人たちには、もっと勇気を持って仕事に挑戦してもらいたいですね。私が大好きな格言に「お金を失うことは小さなこと。信頼を失うことは大きなこと。でも勇気をなくすことはすべてを失うこと」というものがあります。私自身こそが、常にこの言葉を忘れず事業に邁進するつもりです!
濱中 今日はお話をお聞きして、人のために頑張るという竹﨑社長のお考えに共感しました。仕事の内容が違っても、持ってる信念は同じですね。まずは社員旅行が実現するよう、私も陰ながら吹上製缶株式会社さんの未来を応援しています!
「仕事を楽しむ」とは‥
一人でやるのではなく、周りのみんなと一緒に、常に先を読んで段取りを整えて仕事に取り組むことです。仕事の流れがスムーズになると、視野も広がり、楽しさを感じられますよ。
(竹﨑顕)
:: 会社概要 ::
■ 社名 | 吹上製缶株式会社 | |
■ 本社 | 〒660-0806 兵庫県尼崎市金楽寺町1-6-53 | |
■ 事業内容 | 製缶業 | |
■ 設立 | 昭和41年2月 | |
■ 従業員数 | 9名 | |
■ 主な取引先 | ヤンマー株式会社/ヤンマーエネルギーシステム株式会社 | |
■ ホームページ | http://fukiageseikan.jp |