管工事の効率を高める
システムとチームワーク
YSKはファミリー

つながりの強さは、まるで“ファミリー”のよう!
山本 はい。自分が重要な仕事に関わっているという自負は、成長の大きな後押しとなります。やる気が上がってさらにステップアップすれば、より重要な仕事に就けるチャンスが増える。私は、今弊社で働いている職人が、将来的にみんな独立すればいいなと思っているんです。
矢部 えっ、独立を支援するのは良いことだと思いますが、そうすると御社で働く人がいなくなってしまいますよ。
山本 独立すると言っても、YSKというグループには所属しつつ、一人親方として現場を仕切ってもらいたいと考えています。社員とは現在、家族ぐるみの仲の良い関係が築けていますから、その関係は維持しつつ、しかし経営的には独立採算制をとって、頑張れば頑張っただけ収入が上がるような仕組みをつくりたいんですよ。資材や、人件費のアレンジを自分で行えるようになれば、経費を下げて利益率を増やすこともできます。
矢部 なるほど。自分の裁量で物事を決定でき、かつ収入も自分の力量と頑張りに比例するということであれば、必然的にモチベーションも高まりますね。

矢部 YSKグループをつくり、育てていくことが山本社長の使命だと。
山本 はい。ある従業員の言葉を借りれば、「YSKはファミリー」なんだそうです。一人ひとりが独立して仕事をするようになれば、上司や部下という縦の関係ではなく、職人同士の横の関係となります。YSKという母体のもと、みんながファミリーとしてつながっている、そんな組織体を目指したいですね。
「仕事を楽しむ」とは‥
工事を終えたときの達成感ですね。建物が完成すると外からは見えなくなる部分ではありますが、給排水管の工事は人々が安心して快適に過ごすことに直結する仕事。非常にやりがいがありますよ。これからも変わらず質の高い仕事ができるよう頑張ります。
(山本祐司)
:: 会社概要 ::
■ 社名 | 株式会社YSK | |
■ 本社 | 〒203-0043 東京都東久留米市下里1-10-11 ビジネスパーク浜中B棟 | |
■ 事業内容 | 水まわりリフォーム/エアコン改修工事 | |
■ 設立 | 平成12年12月 | |
■ ホームページ | http://www.ysk-ltd.com https://www.rakuten.co.jp/even/ (株式会社EVEN) |