個々の理想を形にする
訪問型のカーテン販売
杉村 ありがとうございます。私のモットーは「お客様に楽をしていただくこと」で、お客様が一番楽に、スムーズにカーテンの施工を終えることができるのは、鍵のお引渡しまでのタイミングです。そこで、Comoaでは工務店様とのお取引にも力を入れておりまして。ありがたいことに、現在お取引のある工務店様のお客様にも大変喜んでいただいております。また、お客様がお店に出向いてカーテンを購入される場合、資料や想像による打ち合わせになってしまいます。そのため、施工後に「イメージと違った」となってしまうケースも少なくありません。ですが当店では、実際にお邪魔して私の目で完成後のライフスタイルをイメージして提案いたしますので、施工後の食い違いをなくし、お客様の理想を形にすることができます。
畑山 まさにComoaさんの強みの一つですね。カーテンは長く使うものだからこそ、最初の一歩が肝心だとよくわかりました。新築だけでなく自宅の模様替えやリフォームにもぴったりですよね。足が悪くてお店に出向くことができないご年配の方や、小さいお子さんがいて外出が難しい主婦の方など、さまざまな場面で需要がありそうです。
畑山 まさにComoaさんの強みの一つですね。カーテンは長く使うものだからこそ、最初の一歩が肝心だとよくわかりました。新築だけでなく自宅の模様替えやリフォームにもぴったりですよね。足が悪くてお店に出向くことができないご年配の方や、小さいお子さんがいて外出が難しい主婦の方など、さまざまな場面で需要がありそうです。
杉村 畑山さんがおっしゃったように、あらゆるお客様に寄り添い、素敵な住まいを実現していきたいです。そして、クオリティが高く、価格もリーズナブルなカーテンを提供し、お客様はもちろん、カーテン業界を元気にしていきたいですね。また、カーテンの小売店には若い女性の販売員がほとんどいないので、後進の育成にも注力したいと考えています。
畑山 お話をうかがって、カーテンを知り尽くした杉村代表がサポートしてくださるなら安心だと実感しました。家に入居してから「もっとしっかりと考えておくべきだった」と後悔してしまうお客さんを減らすためにも、これからも頑張ってくださいね! 私も応援しています。
畑山 お話をうかがって、カーテンを知り尽くした杉村代表がサポートしてくださるなら安心だと実感しました。家に入居してから「もっとしっかりと考えておくべきだった」と後悔してしまうお客さんを減らすためにも、これからも頑張ってくださいね! 私も応援しています。
「仕事を楽しむ」とは‥
お客様に喜んでいただけたら嬉しいので、「杉村さんに頼んで良かった」と言っていただけた時、やりがいを感じます。また、お客様の求めているもの、お好みのものを探し当てることも楽しいです。
(杉村理惠子)
:: 事業所情報 ::
Comoa
店舗
〒630-8113 奈良県奈良市法蓮町708-4 トップビル法蓮101
事業所
〒636-0152 奈良県生駒郡斑鳩町龍田4-7-43
ホームページ
https://comoa.jp