
インタビュアー 濱中治(野球解説者)
池田 2021年の事業立ち上げ以来、障害を持つ方へ向けて自立を支援するグループホームを、伊丹市を含む尼崎エリアの13ヶ所で運営しています。他の利用者様と一緒に暮らしながら、食事の用意、掃除・洗濯などの家事、お金の管理など、生活するうえで必要なサポートを受けられる施設です。社会的孤立を防ぎ、自分らしく、そして安心して暮らしていけるよう、支援をしています。
濱中 3年で13施設とは驚くべき展開の早さですね。それほど利用する方が多いんですね。
池田 ええ。障害を持つ方の中には、日常生活で多くの支援を必要とする重度の方もいれば、少しのサポートで自立した生活を送れる軽度の方もいらっしゃいます。弊社の施設では、比較的軽度の障害を持つ方を対象に、地域の中で自立した生活を送れるよう、また、一人ひとりの状況やニーズに合わせ、きめ細かいサポートを行うよう心がけているんです。スタッフとの連携はもちろん、病院や訪問看護サービス、就労支援の施設とも緊密に連携することで、利用者様に最適なサポートを提供しています。
濱中 一人ひとりに寄り添い、配慮したサポートをしているんですね。素晴らしいです。利用者さんやご家族から直接感謝される機会も多いのでは?

濱中 お話をうかがって、利用者さん一人ひとりに寄り添う池田社長の温かいお人柄が伝わってきました。持ち前のスピード感と行動力を活かして、さらに多くの方々を支え地域に貢献されていくこと、今からとても楽しみにしております。その際は、またお邪魔させてくださいね!
「仕事を楽しむ」とは‥
熱意を持って挑戦し続け、新たな目標に向かって突き進むことができるこの仕事が楽しいですね。
(池田康祐)