B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

技術力と人のつながりで 左官業界の発展に貢献
有限会社早実 代表取締役 酒井一弘

※営業目的のお電話は固くお断りいたします。
 
プロフィール 母親の実家が代々続く左官店で、親族にも左官職人が多かったため、幼時から左官の仕事を目にする機会に恵まれた。学生時代に、アルバイトで左官を経験した。卒業後は父親が経営する左官会社に勤めたものの、経営方針の違いから事業を弟に任せ、自らは退社。独立し、(有)早実を立ち上げた。伝統の左官技術と厳選素材による高品質な施工は、関東一円で厚く支持されている。
 
 
 
「左官」と聞くと、コテで壁を塗る職人が思い浮かぶだろう。ただ、その作業内容について細かい部分まで知っている人は少ないかもしれない。有限会社早実の代表取締役を務める酒井一弘氏は、母の実家が代々続く左官店だったことから、幼い頃から左官業を身近に感じて育った。しかし、単に跡を継いだわけではない。強い意志をもって独立し、現在は自分の会社で采配を振るっているのだ。左官をあらためて選ぶに至った、強いモチベーションに迫る。
 
 
 

業界を変えるために家業を継がず独立した

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 石黒彩 (元モーニング娘。)
石黒 左官工事を請け負っておられる有限会社早実さん。酒井社長は、お若い頃からこの業界にいらっしゃったのですか?
 
酒井 ええ。もともと実家が左官業を営んでいて私は5代目に当たるため、幼い頃から職人さんを間近に見ながら育ちました。学生時代のアルバイトも左官の仕事でして、卒業後、自然と父が営む会社に入社したのです。その後、独立しました。
 
石黒 ご実家が、長い歴史のある左官店なのですね。お父様も左官会社を経営されていたとは驚きです。でも酒井社長は、事業を継がなかったということなのでしょうか。
 
酒井 そうなんです。父の会社で働いていた当時、同業者や取引先の方々と業界について意見を交わす中、「未来に向けて職人を育てなければいけない」という話が出ましてね。そのためには従来のように感覚頼りで仕事をするのではなく、資格の取得など具体的なスキルアップが大事なのでは、との結論に至りました。その考えを実現すべく、父の会社は弟に任せ、私自身は独立した次第です。
 
石黒 代々左官業を営む家系にお生まれになったにも関わらず、業界の常識を変えるために果敢な一歩を踏み出されたわけですね。