B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

教室も事務所も持たない 完全オンライン学習塾
合同会社クラッセ 代表社員 長川雅夫

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 宮地真緒(女優)
宮地 オンライン学習塾「クラッセ」を運営する合同会社クラッセさん。長川代表は、起業前はまったく別のお仕事をされてたそうですね。教育分野での起業は何かきっかけがあったのですか?
 
長川 私は以前、中南米やアフリカで仕事をしており、いろいろな意味で日本とはまったく違った環境で育ったさまざまなスタッフを相手にしながら「人をつくるのは、やはり教育なのだ」と強く感じていました。日本に帰国後、久しぶりに会った友人がフランチャイズ式の某有名塾で教室長をしており、日本の塾教育や今年2020年の教育改革について何度も意見を交わしました。
 
宮地 その方との出会いで、より教育に関心を持つようになられたんですね。
 
長川 はい。彼は現在クラッセの共同経営者です。日本の教育界にとって今年は大きな変革の年で、生徒は受け身だった日本の授業が、今後は「自ら考え、判断し、表現する」ことに重点を置いたアクティブラーニングという教育法に変わっていきます。私たちはその変革を非常にポジティブに捉えており、主体的に考え表現できる若者を育てたい、と願っています。
 
宮地 クラッセさんではどのような指導をしているのでしょう?
 
長川 一例として、生徒は褒められることでやる気や自信をつけますので、多くの塾では大袈裟に何でも褒めます。当塾では、その褒めるポイントを大切にしています。つまり単に問題が解けたことを褒めるのではなく、その子が自ら考え挑戦したことを肯定し、その努力や勇気を高く評価するんです。
 
宮地 問題が解けたという結果だけでなく、その過程も大事というわけですね。
 
glay-s1top.jpg
長川 そうなんです。生徒が自ら考えチャレンジするようになると「今はできなくても頑張ればできる」、「もう少し努力すれば新しい景色が見える」ことを体感し、苦手な分野もポジティブに、そして主体的に挑戦を続ける子どもになります。
 
宮地 大人になって人生の壁にぶつかった時も、あきらめずに試行錯誤して乗り越えようと頑張れるのではないかと思います。
 
長川 そうですね。今の成績をアップさせたり、志望校へ合格させたりするのが学習塾の主な役割りではあるものの、そこで終わらずその経験が今後の人生に活かせる教育を提供したいと願っています。
 
宮地 将来まで視野に入れた指導法も素晴らしいですね。クラッセさんから巣立った子どもたちが、さまざまな分野にチャレンジする素敵な大人に成長していくのが楽しみです!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
「仕事を楽しむ」とは‥ 人生そのものを楽しむことですね。自分自身の行動原則というものをしっかりと持っていれば、仕事もプライベートも楽しめると思います。
(長川雅夫)
 

:: 企業情報 ::

合同会社クラッセ

〒157-0066 東京都世田谷区成城9-3-29-303

ホームページ
https://classe.tokyo