
インタビュアー 鈴木尚広(野球解説者)
田島 はい、弊社は先代である父が1957年に個人事業で創業し、1962年に法人化いたしました。ところが私が21歳のときに父が亡くなってしまったため、大学2年のときから学業のかたわら弊社の業務も手がけるようになったんです。それから40年以上、地域密着の不動産会社として営業をしております。
鈴木 早くから事業を引き継がれ、地域に貢献してきたのですね。現在の業務内容についても、ぜひ詳しく教えてください。
田島 父の時代は土地の購入販売や土地建物の売買仲介が中心でしたが、私の代になってからは賃貸物件の管理業務を増やし、事業の柱とすることができました。現在は土地建物の売買仲介だけでなく、アパート・マンション・駐車場などの仲介・管理を行っています。また、土地活用についてご相談をいただいたらお客様に合ったプランをご紹介するというスタイルで、営業を行っております。
鈴木 そのようにお客さんと長きにわたって良好な関係を築いておられる御社ですから、接客時のこだわりも多いのでは?

鈴木 地域の方々に寄り添っている様子が伝わってきます。不動産業界は変化も激しい中、田島社長には生涯現役で江戸川区の皆さんをサポートしていただきたいですね!
田島 ありがとうございます。ご相談をいただくことが多く、専門の知識が必要な時は、顧問弁護士や顧問税理士をはじめ、知り合いの司法書士・行政書士・家屋調査士や建築士など専門家の皆さんのご意見をお聞きしてお答えさせていただいております。特に固定資産税の相談では、都税事務所の課税方法の間違いや、所有者からの申請が必要なものを理解できずに提出しないで、税額を毎年必要以上に払われている事例が多くありました。今後も地域の暮らしに貢献していきます。
「仕事を楽しむ」とは‥
お客様からご相談をいただけること、そしてお役に立てることがやりがいであり、仕事の楽しみです。
(田島弘資)