鋼材配送に強い運送会社
業界歴50年の社長が牽引

川名 今は7人のドライバーが、忙しいスケジュールをこなしてくれています。4tトラックやそれ以上の大型車両への積み荷は、先ほど言いました通り重たい鉄の塊なので、クレーンによる玉掛け作業には資格が必要です。弊社のドライバーは全員が資格を持っているうえ、細かくて種類の多い鋼材を、実にきれいに積むことができます。荷主の社長さんが、職人技だと褒めてくれるぐらいなんですよ。
宮地 運転だけじゃなく、荷物を積むところでも高度なスキルを発揮されているんですね。
川名 はい。トラック運送の世界も昔とは様変わりし、特に安全面に対する要求が年々強まっています。荷物を上手に積めるかどうかは、運転中の安全を左右する重要なポイントです。資格を取ることによって確かな技術を身につけてもらうために、会社としても積極的にサポートしています。
宮地 会社がそんな風に応援してくれたら、御社で働くスタッフの皆さんは伸び伸びと仕事に取り組みながら、早いスピードで成長していけるでしょうね。

宮地 素敵な会社ですね。ただ物を運ぶ以上に、質のいい運び手がそろっていて、しかもチームワークがいい。こうして職場の空気に触れるだけで、荷主さんの評判がいいのもうなずけます。これからも、さまざまな産業を支える大事なお仕事、頑張ってください!
川名 はい。誰一人ケガすることなく社会の信頼に応えられるよう、精一杯やらせていただきます!
「仕事を楽しむ」とは‥
質のいい仕事をすることです。例えば、荷物をきれいに積めると達成感が得られますし、荷主さんに褒めていただくと嬉しくなります。そういう仕事を積み重ねていくことが、楽しいですね。
(川名主計)