買い物帰りでも深夜でも
ジムで気軽に鍛えよう!
買い物ついでに気軽にトレーニング!

林 これだけ充実させるのは、大手フィットネスジムには難しいと思います。当ジムのクオリティの高さには、私も絶対の自信を持っているんですよ。
濱中 でも、個人経営で高いクオリティを維持するのは、費用等でリスクも伴うと思います。林社長は、どうしてそこまでジムの経営に情熱を燃やすことができるのでしょう。
林 私は、何事も中途半端なことはしたくないんですよ。ジムの場合もやるならとことんやらなければ、せっかく会員になってくださったお客様に失礼ですからね!
濱中 林社長の誠実なお人柄が伝わってきますよ。では、普段のジムの雰囲気も教えていただけますか。
林 お越しいただいておわかりのように、当ジムの1階には「スーパーサンコー横沼店」さんがあります。ですから午前中はご年配の方、お昼から午後にかけてはお買い物ついでに立ち寄る主婦の方、夕方からは近くにある大学の学生さん、夜はお仕事帰りの会社員と、10代から70代の幅広い世代の方にご利用いただいています。24時間オープンで広いため、どの時間帯でも、混雑してトレーニングできないということはありません。
濱中 せっかく来店したのにマシンがすべて埋まっていた──ということがないのはありがたいですね。そういえば、林社長のジム通いはどうなったのでしょう。

濱中 それは楽しそうだ! 地域のみなさんも、通いやすいフィットネスジムができて張り切っているのでは?
林 そうだと思います。例えば、70代の女性は入会したとき腹筋が2回しかできなかったんですよ。お年寄りなのだからそれは当たり前。ところが、2ヶ月後にカウントすると23回もできるようになっていたんです。その若々しい姿を見て、ジムの運営をやって良かったとあらためて感じました。