顧客と二人三脚で
タンク・架台の製造
「5S」を徹底しさらに生産性を上げる!

竹﨑 濱中さんのおっしゃるとおり、病院やデパートなど、さまざまな場所の機械室に弊社のタンクと架台が設置されています。甲子園球場に弊社のタンク類も納入させていただいているんですよ。ただ、私たちはヤンマー様にタンク類を納品するまでが役目でして。いろいろな場所で、少しでも社会貢献できているかと思うと、これは私たちにとって大きな誇りになっていますね。
濱中 甲子園球場ですか! 私にとっても馴染みのある場所に、吹上製缶さんのタンク類が設置されていたとは驚きです。ではあらためて、他社とは違う吹上製缶株式会社さんならではの特長をお聞かせください。
竹﨑 それはやはり、1966年の創業から54年間にわたり築いてきた信頼と実績です。弊社は設計から製造・加工まで一貫した体制で、クライアント様のご要望には柔軟に対応してきました。近年は「5S」活動などの改善活動も推進継続しています。ヤンマー様に製作仕様提案も展開しさらに生産性を上げるなど、昔ながらの技術に加え新しい取り組みにも挑戦しているところです。
濱中 素晴らしい取り組みだと思います。スタッフには、どのような方がいらっしゃるんでしょう?

濱中 とても心温まるエピソードですね!
竹﨑 はい。彼は私よりしっかりしているので、現場のことは彼に任せておけば大丈夫です(笑)。私は以前、昼食を食べる時間も休憩する時間もまったくありませんでした。それが、彼が来てくれたおかげで、現状では少しずつ自分の時間が持てるようになって来ました。