動画配信のプロと協力し
地域や企業の成長に貢献
誰かと同じ道を歩いても、そこに成功はない

出島 はい。当時は順調ではあったものの、長期的に見ると健康面のリスクも高く、安定した仕事とは言えませんでした。そこで、「社長になればリストラにも遭わないのでは?」と思い、会社を興そうと考えたんですよ(笑)。宮崎とは、友人の紹介で出会いました。
宮崎 私もその当時は大型トレーラーのドライバーだったので、出島とはすぐに意気投合しました。起業の話も、「自由に働き方が選べて、しかも好きなことをできるんだったらおもしろいな」と考え、賛同したんです。ドライバーをしながらWebデザインの勉強をしていたことも大きかったですね。
矢部 意見が一致したお二人で手を組まれたわけですね。それで起業を決意されたと。
出島 いえ、実はまだもう一つ大きなきっかけがあるんですよ(笑)。
宮崎 そうそう、私がトレーラーのドライバーをしていた当時、街中でよくフェラーリやポルシェといった高級外車を見かけたんです。そこである時、車の持ち主の方に声をかけたんですよ。「どうやったらその車に乗れるんですか?」って。
矢部 えぇ、おもしろいなぁ(笑)。どんな答えが返ってきたんですか?

矢部 ああ、確かにそのとおりかもしれないですね。プロステージさんが、新しい形のWeb制作をされている理由も見えた気がします!
出島 はい。私は宮崎からこの話を聞いて、起業を決断したんですよ。「同じ道をずっと走っていても駄目だ。マインドを変えなきゃいけない」と思ったんです。
矢部 その行動力も大事ですよね。行動力がなければ、高級外車の持ち主から話も聞けなかったし、気持ちの変化も起きなかったのではないかと思います。人の意見を聞いて、自分自身の思考のスイッチを切り替えることも大切だなと、私もあらためて感じました!