
インタビュアー 畑山隆則(元ボクシング世界王者)
小西 はい。競技を始めた頃からフィットネス業界とつながりができまして、トレーナー養成コースのあるフイットネスジムで学んだのち、2002年にパーソナルトレーナーとして独立しました。現在は、大手スポーツジムの業務委託で、一般の初心者向けにトレーニングを行っています。
畑山 お客さんには、主婦やサラリーマンの方をはじめ、ご高齢者もいらっしゃるとうかがいました。トレーニングをされるうえで特に気を配られていることはありますか?
小西 私が目指すのは、楽しくわかりやすいトレーニングです。トレーニング用品も同様、例えばこのJUWAC(ジュワック)というダンベルは、角度がつけられるように開発した商品で、10種類以上の持ち方・握り方が可能なためさまざまなトレーニングにトライできます。
畑山 商品開発もされているとは、さすが20年のキャリアがしっかり生かされていますね! ほかに、小西代表が手がけられた商品がありましたら、ぜひ教えてください。
小西 全12種類ありまして。Curl-st (カルスト)というシリーズ商品では、大胸筋などのストレッチに使うカルストバーや、カルストベースと名付けたトレーニング用ベンチなどがあります。ベンチは仰向けでのダンベル体操、胸郭の拡大、姿勢の改善などに使います。丸太形の器具をはさめる溝もあって、乗降しやすい高さを考えて設計しました。

小西 ダンベルは形が受話器に似ているからジュワック、カルストは、気軽にストレッチしてほしいという思いを込めました(笑)。商品は通販でも扱っていまして、ジムで使用経験のある方が購入され、ご自宅で使ってくださっています。
畑山 トレーニングで素晴らしさを実感した方に好評なのですね。トレーニングを始めて不調が改善した方も多いとか。すべては相手を思う小西代表の優しさだと思います。商品もさらに人気になって、今後も大勢の方を元気にしていってほしいですね!
「仕事を楽しむ」とは‥
探求心を持つことです。こんな商品をつくったらおもしろいかなと考えることが、仕事の楽しみになっています。
(小西雅幸)
:: 事業所情報 ::
おもいで屋
〒592-8348 大阪府堺市西区浜寺諏訪森町中1-125
ホームページ
https://omoideya2018.com/
https://omoideya.raku-uru.jp/ (通販サイト)